アリオより南徒歩3分、鳳胃腸病院さんの斜向かい
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月28日(水)まで
-
- 中学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
2021年4月30日(金)まで
-
- 中学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
《春得》入会特典
※4月1日(木)から4月28日(水)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常22,000円(税込)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを2講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※4月度ゼミのご入会者が対象です。 - AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
成績アップと志望校合格を目指して!
アリオ鳳さんより南へ徒歩3分、コーナンさん前のわかりやすく、通いやすい場所にあります。地域の中で、生徒の成績アップ、志望校合格に一番熱心な個別指導塾を目指し、精一杯指導させていただきます。
80分真剣勝負!
アットホームな雰囲気の中でも授業になると真剣な表情で生徒達は取り組みます。個別指導Axis鳳校はやわらかい雰囲気の指導者が多く質問や相談がしやすいと生徒達は言ってくれています。いつも生徒のことを真剣に考えている熱意ある指導者ばかりです。
授業前のプロデュースと授業後の課題分析!
授業前には、責任者と指導者が、一人ひとりの授業内容の打ち合わせを行います。よりよい授業に向けて、指導方法や学習課題などの確認を行い、授業に反映させます。授業終了後には、今日の授業の振り返りを行います。進捗状況を確認し、学習プランを調整します。
集中できると人気の自習ブース!
授業がある日もない日も毎日通うことができる自習ブースがあります。学ぶ教材を曜日・時間帯で決めて、バランスよく学習している受験生もいます。
なんでも相談できる学習相談ブース!
学習方法や進路相談、日々の悩みを相談できる学習相談ブースがあります。定期的に学習相談を行い、学習の進め方など、責任者・指導者があなたと一緒に考え、指導していきます。また、保護者様へのご報告や学習相談も随時実施しております。
飲食OKのフリースペース!
学校帰りや部活帰り、土曜日など、長時間学習ができるように、飲食OKのフリースペースを設けました。勉強の合い間のちょっとした休憩にも活用していただけます。
スーパー講師映像講座で必要な知識を一気に獲得できる!
スーパー講師映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を収録し、効率的な個人学習のために再編成された映像型効率学習システムです。基礎・基本から難関大学受験レベルまで5教科7科目に対応しています。
鳳校の特徴
定期試験前や夏期ゼミ・冬期ゼミの講習中は特に、毎日夜遅くまで頑張る会員生で自習室が埋まり、質問が飛び交う光景が定番となっています。
学校帰りや部活帰り、土曜日など、長時間学習できるように飲食OKのフリースペースを設けています。フリースペースでは勉強の合間のちょっとした休憩にも活用していただけます。会員生同士や指導者・校責任者とのコミュニケーションも盛んです。
志望校合格や成績アップという目標を同じくする仲間たちと、楽しく切磋琢磨できる場と感じてもらえるように、日常的に面談を行い、保護者の方や会員生のみなさんの声に耳を傾けるよう、心がけています。
GUIDANCE
学年別情報
4月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 高校例
鳳校鳳、三国丘、岸和田、泉陽、和泉、久米田、高石、泉大津、清風南海、桃山学院、帝塚山泉ケ丘、帝塚山学院、賢明学院、清教学園、羽衣学園、初芝立命館、初芝富田林、上宮、明星、清風、四天王寺、大谷、プール学院、大阪女学院、智辯和歌山、近大附属和歌山、開智 など
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
4月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 中学校例
鳳校鳳、福泉、浜寺南、高石、取石、高南、信太、清風南海、桃山学院、帝塚山泉ケ丘、帝塚山学院、賢明学院、清教学園、羽衣学園、初芝立命館、初芝富田林、上宮、明星、清風、四天王寺、大谷、プール学院、大阪女学院、智辯和歌山、近大附属和歌山、開智 など
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
学習スタイル
の通塾 小学校例
鳳校鳳、鳳南、福泉、福泉上、福泉東、浜寺、浜寺昭和、清高、加茂、信太、鶴山台北、賢明学院 など
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
T・Mさん
鳳高校
先生が「いいね!」
アクシスに入ってまず感じたのは雰囲気がアットホームだということです。塾の中は明るく落ち着いていて、とても勉強しやすい教室だと思いました。そして、自分が一番感じたのは、先生がみんな熱心だということです。分からないところは、聞けば丁寧に説明してくれるので納得でき、やる気も上がります。受験までしっかりと勉強して、自分にとって一番良い大学に行けるように頑張りたいと思います。

Y・Hさん
和泉高校
勉強しやすい!
僕はアクシスに中3の時に入りました。一人ひとりに丁寧に教えてくれるところが僕にはとても合っていて、入塾して良かったと思いました。わからないところをすぐに気兼ねなく聞けるところも良いところだと思います。先生はみんな明るくて、とても話しやすいので、塾に行くのが楽しいです。自習室があるという点も見所の一つだと思います。とても集中できるので、テスト前など良く利用しています。アクシスに入って本当に良かったと思います。

T・Kさん
関西大学第一中学校
質問やり放題!
僕はアクシスに入っていつでも先生に質問できるのが良かったと思いました。僕はとても面倒臭がりなので、分からないところがあっても放っていて、テスト前にあせるというケースがとても多かったです。アクシスに入ってから学校で分からないことは、塾でいつでも聞くことができるし、授業が終わってからもいろんな科目の質問ができます。先生も熱心に教えてくれます。塾に通うようになって、学校の授業も今までより分かりやすく受けれるようになりました。そしてどんどん成績を上げていきたいです。

Y・Oさん
福泉中学校
アクシスに通って勉強が好きになりました
私は友達の紹介で中2からアクシスに通っています。それまで塾に行ったことがなかったので、初めて行く時は不安や緊張があったけど、行ってみると、とても明るい雰囲気ですぐになじめました。私は今まで塾というと勉強する場だからあんまり良いイメージはなかったです。でもアクシスは先生と生徒の関係や勉強する場の空気をとても大切にしているなぁと思いました。だから、先生に気軽に質問をすることが出来ました。今では、塾に通う前より勉強が好きになりました。そして成績も上がりました。今よりもっともっと勉強が好きになって成績を上げていきたいです。これからもアクシスに通い続けます。
School Info.
基本情報個別指導Axis
鳳校
所在地
〒593-8311 大阪府堺市西区上647-2 ベレーザ藤朋 102号
アクセス
アリオより南徒歩3分、鳳胃腸病院さんの斜向かい
-
アリオ方面から向かって右側です。となりが花屋さんです。 -
入りやすい入口です。 -
自転車は教室の前に置くことができます。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。