会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 徳島県の校舎一覧
  4. 北島町の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 北島校

個別指導Axis北島校

〒771-0205
徳島県板野郡北島町江尻字妙蛇池31-6
フジグラン北島さんより北へ700m
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
088-698-4707
受付
時間
15:00~21:30(火~金)
13:00~21:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 北島校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]県立中・文理中 入試過去問5年分対策 [中3]徳島県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]徳島大・鳴門教育大・四国大・徳島文理大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

北島校からのお知らせNEWS

【長い2学期をどう過ごす!?】
2023年
9月4日
こんにちは。Axis北島校です。 夏休みが終わりましたね。 学校は2学期がスタートしています。 この2学期をどう過ごすかで、" 未 来 "が変わります。 2学期は長い期間だけあって、 覚えること 学ぶべきこと 身に着けること  が増えていきます。 そのため、十分に対処していないと苦手な単元が出来たり、 勉強でつまずいたりといったことが起きます。 しかし、長い期間というのをチャンスとして捉えるなら、 時間を有効に使え、得意分野を増やしたり、 苦手克服の機会になり得ます。 例えば・・・ ・しっかりと基礎力を付けること ・一歩先に進んで応用問題に適用できるようになる ・問題を解くスピードを上げること などなど、取り組むことはたくさんあります! 個別指導Axis北島校 では この"秋"を 「何を目標にすべきか」  「どう過ごすべきか」  をご提案します。 一緒に有意義な秋にしましょう!
「秋から始動」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
088-698-4707
受付時間:15:00~21:30(火~金)、13:00~21:30(土)
【合格速報】一人ひとりの頑張りが実を結びました🌸
2023年
2月25日
みなさん、こんにちは。 Axis北島校です。 今回は Axis北島校の生徒さんが頑張りました! とても嬉しいお話です。 続々と"合 格 速 報 "が入っています🌸 「先生、合格したよ!」「第1志望に受かった!」 など今までの努力が【合格】という形で結果が出ています。 合格した大学を皆さんと一緒にお祝いしたいと思います。 ・総合型選抜 ・共通テスト利用入試 ・【国立】前期入試 ・【私立】前期入試 ※合格した大学をご紹介いたします。 ~国公立大学~ 🌸徳島大学 生物資源産業 🌸香川大学 創造工学部 🌸静岡大学 農学部 🌸鳥取大学 地域学部 🌸鳥取大学 農学部 ~私立大学~ 🌸立命館大学 経営学部 🌸関西大学 化学生命工学部 🌸関西大学 経済学部 🌸関西学院大学 理学部 🌸近畿大学 経営学部 🌸龍谷大学 文学部 🌸龍谷大学 経営学部 🌸龍谷大学 先端理工学部 🌸大谷大学 教育学部 🌸東京工科大学 デザイン学部 🌸岡山理科大学 生物地球学部 🌸四国大学 文学部 本日から国公立大学‐前期入試です。 北島校は多くの生徒さんが受験します。 一人ひとりが全力を出せるように準備してきました。 続々と"合 格 速 報 "が入ることを楽しみにしています。 🌸受験生の皆さん、頑張ってください🌸
お電話でのお問い合わせ
088-698-4707
受付時間:15:00~21:30(火~金)、13:00~21:30(土)
大人気!!!【AxisPLUS】とは?
2022年
11月12日
こんにちは。Axis北島校です。 今回は、大人気講座【AxisPLUS】 をピックアップしていきます! AxisPLUS とは、学校の教科書準拠教材をもとに自分で学習できるように設計された自立学習システムです。AIによって学習結果から一人別にカリキュラムを作成し、テストや演習、解説動画、宿題が一体となり、定期テストをしっかりとサポートします。もちろん全科目対応!(※英語・国語は全教科書対応しています。) AxisPLUS の POINTは4つ! ①先生1人に対して少数の生徒のため質問しやすい!  積み上げ型の英語や数学は、つまずきやすい科目です。  そのため、先生が必ず近くにいます  いつでも質問・解説をしてくれる心強い先生と一緒に頑張りましょう!   ②教科書に準拠した教材で学校内容をサポート!  教科書準拠だから重要単語が同じ!  定期テストの予習・復習もスムーズに。高得点続出中!  わかりやすいベストな解説動画と解く力をしっかり鍛える類題演習も豊富です。 ③自立学習で「学習力」アップ!  「解説動画を見る → すぐに問題を解く」の積み重ねで苦手になる前に理解!  宿題や問題演習の自己採点やテーマ学習の理解度を自分で記録して習慣にする!  記録したデータはAI分析によって、定期テスト前に効率よく対策できる! ④少数制のため受講費用が格安!  少数制(3~4人)指導のため個別指導に比べて格安です!  いつでも質問ができ、AI分析もできる大人気講座です。 【受講生の声】 ・定期テストの頻出問題が単元別にまとめてくれているのでわかりやすい。 ・自分がどこができていないかがわかるので、勉強がやりやすい。 ・教科書に書いていること+αで、細かなところまで教えてくれる。 ・丁寧でわかりやすく、自分のペースで進めることができていい。 ・解説動画がしっかりしている! 詳しくは校舎へ「お電話」⇒「体験授業」を。 ぜひ 大人気講座AxisPLUS を受講してみましょう!  
「【AxisPLUS】体験」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
088-698-4707
受付時間:15:00~21:30(火~金)、13:00~21:30(土)

北島校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

受付ではスタッフがいつも元気にお出迎えします!

北島校では、入ってすぐに受付があり子どもたちを元気にお出迎えしています。また、授業が終わった後は、担当の先生が玄関までお見送りしています。受付付近にアルコール消毒剤を置いていますので、校への出入りの際には手指消毒にご協力をお願いしています。

教室でもコロナ対策実施中!

受付やフリースペースでの対策はもちろんのこと、教室でもコロナ対策のためビニールシートを設置しています。 マスク着用での授業に加え、毎授業時に先生、生徒ともに検温を実施しています。

北島地区で最も面倒見の良い塾を目指します!

フジグラン北島さんより北へ700mの立地にあり、通塾に便利で通いやすく学習に適した環境です。小1から高3まで、そして学校内容から難関受験まで、幅広く対応いたします。成績UP・志望校合格に向けて、スタッフ一同、全力でサポートいたします。

アクシス北島校では「面倒見の良い授業」にとことんこだわります!

北島校の授業を一言で表すなら、「面倒見の良さではどこにも負けない授業」。わからない問題をわかりやすく説明することはもちろん、進路相談、勉強や部活の悩みなど、担当の先生になんでも相談できます。

活気のある静かな自習室は校舎の自慢です!

自習室が静かな校舎は良い環境で勉強できます。会員生であれば、校舎が開いている時間なら使い放題です。学校帰りやテスト前のテスト勉強など、授業がない日でも自由に利用でき、「何を勉強したらいいのかわからない」という方には教材も用意できます。 ※コロナ対策として1席離して座ります※

食事や息抜きができるスペースも完備!受験資料も揃えております。

自習の合間の息抜きや、持参した軽食を食べることのできるフリースペースもあります。友だち同士で勉強を教えあったり、空いている先生に質問したりもできます。受験資料もありますので、受験の情報収集にも最適です。 また、アクリル板を設置しコロナ対策も万全に行っております。

受付ではスタッフがいつも元気にお出迎えします!

北島校では、入ってすぐに受付があり子どもたちを元気にお出迎えしています。また、授業が終わった後は、担当の先生が玄関までお見送りしています。受付付近にアルコール消毒剤を置いていますので、校への出入りの際には手指消毒にご協力をお願いしています。

教室でもコロナ対策実施中!

受付やフリースペースでの対策はもちろんのこと、教室でもコロナ対策のためビニールシートを設置しています。 マスク着用での授業に加え、毎授業時に先生、生徒ともに検温を実施しています。

北島地区で最も面倒見の良い塾を目指します!

フジグラン北島さんより北へ700mの立地にあり、通塾に便利で通いやすく学習に適した環境です。小1から高3まで、そして学校内容から難関受験まで、幅広く対応いたします。成績UP・志望校合格に向けて、スタッフ一同、全力でサポートいたします。

アクシス北島校では「面倒見の良い授業」にとことんこだわります!

北島校の授業を一言で表すなら、「面倒見の良さではどこにも負けない授業」。わからない問題をわかりやすく説明することはもちろん、進路相談、勉強や部活の悩みなど、担当の先生になんでも相談できます。

活気のある静かな自習室は校舎の自慢です!

自習室が静かな校舎は良い環境で勉強できます。会員生であれば、校舎が開いている時間なら使い放題です。学校帰りやテスト前のテスト勉強など、授業がない日でも自由に利用でき、「何を勉強したらいいのかわからない」という方には教材も用意できます。 ※コロナ対策として1席離して座ります※

食事や息抜きができるスペースも完備!受験資料も揃えております。

自習の合間の息抜きや、持参した軽食を食べることのできるフリースペースもあります。友だち同士で勉強を教えあったり、空いている先生に質問したりもできます。受験資料もありますので、受験の情報収集にも最適です。 また、アクリル板を設置しコロナ対策も万全に行っております。

受付ではスタッフがいつも元気にお出迎えします!

北島校では、入ってすぐに受付があり子どもたちを元気にお出迎えしています。また、授業が終わった後は、担当の先生が玄関までお見送りしています。受付付近にアルコール消毒剤を置いていますので、校への出入りの際には手指消毒にご協力をお願いしています。

教室でもコロナ対策実施中!

受付やフリースペースでの対策はもちろんのこと、教室でもコロナ対策のためビニールシートを設置しています。 マスク着用での授業に加え、毎授業時に先生、生徒ともに検温を実施しています。

北島校の特徴

個別指導Axis北島校では自習室を利用する子どもたちも多く、試験前には友人同士で問題を出し合ったりする光景もみられます。 また、教室では会員生が積極的にわからないところを聞いてくれますが、それだけではなく指導者から問いかけをし、その説明をさせることでより深い理解を促す、一方通行ではなく双方向のやり取りを行っています。 フリースペースにいる会員生との世間話から、将来の夢について盛り上がる日もあれば、北島校は駐車場がありますので、お出迎えの際に保護者の方と校舎での子どもたちの様子をお話する日もあります。 普段から保護者の方や会員生からの声を積極的に取り入れられるよう心がけていますが、懇談会を行うことでさらに小さなお声も聞けるようにしています。 ぜひ一度、個別指導Axis北島校に見学にいらしてください。

教室を見学する

北島校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

「将来につながる力」を育てる

個別指導Axis
北島校
責任者
橋本 拓海
私は「学習塾の役目は何か?」と問われますと、会員生の学力向上、志望校合格とお答えします。しかし、それだけではありません。 「将来につながる力」を育てることが必要だと考えています。 学習習慣の定着や勉強の効率化も「将来につながる力」のうちの一つです。 現在は子どもたちが習い事や部活、学校生活などで忙しく勉強に使える時間はとても限られています。 その限られた時間の中で「目標に対して何を行うべきなのか?」、「今、自分に必要なことは何か?」をいっしょに考えることで、今後こどもたちに必要となる「問題発見・解決能力」「主体的思考力」が養えます。 2022年度を迎え高校1年生も教科書が新しくなり、学習内容も変わりました。今後の大学入試でも科目の追加が予定されているなど、これまでと違った教育が必要とされていますが、さまざまな要望にお応えすることで子どもたちの将来を全力でサポートさせていただきます。
088-698-4707
受付
時間
15:00~21:30(火~金)
13:00~21:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

北島校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

徳島県の公立高校入試は、「一般選抜」は調査書と学力検査の成績に基づき、面接なども資料として総合的に判定して選抜されるため、定期テストはもちろん、学力検査に向けた受験対策も必要です。特に全県区の城東高校は県内の中学校のトップ層が集まるため、学校の定期テストだけでなく、基礎学力テストでも高得点が必要となります。また、徳島市立高校理数科や城南高校応用数理科など、普通科以外の学科では、傾斜配点の場合もありますので、事前の確認は必須です。今年より「育成型選抜」が始まりますが、学力検査はありますので、しっかり対策を行いましょう。

北島中/応神中/藍住中/大麻中などの公立中

多くの公立中生は、トップ層は城東高校や徳島市立高校理数科を、多くの生徒は徳島北高校や徳島市立高校普通科を希望されます。 高校入試に関連する重要なテストとして「基礎学力テスト」がありますが、学校の定期テストや実力テストで点数が取れていても、「基礎学力テスト」になると一気に点数が下がることが往々にしてあります。 多くの場合、原因は応用力と演習量です。従って、教科書内容をしっかりと身につけて応用力をつけるためにも、いろいろな問題に取り組んでおく必要があります。 Axisでは、教科書準拠のテキストを使って演習もこなすことで基本となる学力を身につけたり、応用・発展問題中心のテキストを使って応用力を強化したり、志望校に合わせて対策を行います。

鳴門教育大学附属中学校

鳴門教育大学附属中学校は、中学入試を受けていることもあり、全体的に学力が高い生徒が多い学校です。 また、学校の定期テストや実力テストでは、記述問題が多く出題され、採点も厳しめにつけられることから、日頃からきっちり勉強をしていないと、大幅に減点されることもあります。 ただ、そうしたこともあり、学校のテストと「基礎学力テスト」の点数の差は公立中ほどなく、また大半の生徒は徳島市立高校理数科や城東高校に進学しています。 Axisでは、単元の先取りをしつつ応用・発展問題に取り組むことで、上位高校にも合格できる学力を身につけていきます。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

北島校会員生の通塾 中学校例

鳴門教育大学附属(徳島市)、城ノ内(徳島市)、文理(徳島市)、生光学園(徳島市)、応神(徳島市)、川内(徳島市)、北島(北島町)、大麻(北島町)、松茂(松茂町)、鳴門第一(鳴門市)、他
学校別対策

北島校会員生の定期テスト成績アップ事例

期末テスト
60点UP
数学
36点96点
中3
Tさん
9月実力テスト
422点獲得
5教科合計
422点
中3
Aさん
実力テスト
354点獲得
5教科合計
354点
中3
Yさん
9月実力テスト
419点獲得
5教科合計
419点
中3
Dさん
9月実力テスト
397点獲得
5教科合計
397点
中3
Eさん
第3回基礎学力テスト
428点獲得
5教科
428点
中3
Aさん
第3回基礎学力テスト
377点獲得
5教科
377点
中3
Oさん
第3回基礎学力テスト
33点UP
5教科合計
33点
中3
Uさん
第3回基礎学力テスト
382点獲得
5教科
382点
中3
Oさん
第3回基礎学力テスト
356点獲得
5教科
356点
中3
Kさん

会員生の高校受験体験記

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 徳島科学技術高等学校
  • 総合技術系・機械技術類
  • ukさん

Axisはいいところがいっぱい

体験記を読む

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 徳島北高等学校
  • 普通科
  • y.yさん

個別指導は丁寧な解説がお得

体験記を読む

    • 2023年度合格
    • 推薦
  • 板野高等学校
  • 普通科
  • UYさん

しっかり勉強して良い点数を取ることが出来ました

体験記を読む

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 鳴門高等学校
  • 普通科
  • HRさん

Axisの魅力

体験記を読む

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

過去2年の合格実績 【公立高校】 徳島北高校 普通科・国際英語科 城東高校 城南高校 徳島市立高校 普通科・理数科 鳴門高校 徳島科学技術高校 徳島商業高校 etc 【私立高校】 生光学園 普通科(普通コース・特別進学コース) 徳島文理高校 etc
全国の高校入試合格実績
徳島県の先輩たちの受験体験記

北島校
会員生の声
TESTIMONIALS

U・Yさん
北島中学校・個別指導Axis北島校

しっかり勉強して良い点数を取ることが出来ました

アクシスに通って良かったことは学校や家では解くことができない過去問やテスト対策の予想問題プリントを解けたことです。しっかり勉強して良い点数を取ることが出来ました。 次に良かったことはたくさんの先生がおり、たくさんの先生と会話してコミュニケーション能力があがったと思う。 その結果、面接のときに緊張せずに受け答えできたと思う。またわからない問題を聞いたりすると優しく教えてくれてとても良かった。

N・Mさん
徳島北高校・個別指導Axis北島校

嫌いだった物理が大好きになりました

高3になるまでは勉強をほとんどしていなかったので初めて塾に来たときはとても不安だったけど、先生がとても優しくてすぐに塾に通うことが楽しみになりました。高1の時に将来の夢が決まらなくて選択肢が広がるからという理由だけで理系を選んだので、高3の初めのころは理科が嫌で仕方ありませんでした。けれど、先生に物理を教えてもらうようになってわかる問題が増えただけでなく、今まであんなに嫌いだった物理が半年もたたないうちに大好きになりました。自習室も夜遅くまで開放してくれていたので、自分のペースで通えたし、勉強だけでなく進路の相談にも乗ってくれたので心強かったです。

K・Hさん
N高・Axis北島校

共通テスト物理

私は受験期、主に数学と物理を習っていました。特に物理が印象に残っています。私はもともと物理を全くと言っていいほど勉強をしておらず、10月くらいに解いた黒本の点数は30点だったと思います。これはまずいと思い物理の授業を取り始めたのが11月です。正直、はじめはボロボロで電磁気は見るに堪えないものだったと思います。そこから先生から物理を教わるにつれ、力をつけたことで、見事、共通テスト物理が8割に持っていくことができました。

K・Sさん
鳴門高校・Axis北島校

苦手だった数学が好きになりました

中学生だった僕は数学が苦手でした。兄が教えてもらっていた先生に僕も教えてもらいました。優しく分かりやすく教えてくださり、苦手だった数学も好きになりました。また進路のことや学校のことで相談にのってもらい、とても助かりました。

N・Yさん
徳島北高校・Axis北島校

受験を乗り越えられたわけ

先生は勉強以外の相談ものってくださります。私自身、部活や友達関係のことで悩んだこともあったけど、どんな話も優しく笑って聞いてもらって嬉しかったです。また、もともと数学専門だったのに、物理を独学で学び直して教えてくださった先生もいます。本当に有難かったです。アクシスには生徒思いのいい先生がたくさんいるので苦手教科も頑張ることができたし、お世話になった先生方を喜ばせたい!という気持ちで辛い受験勉強も乗り越えることができました。

Mさん
川内中学校・個別指導Axis北島校

アクシスで学んだこと

僕は、アクシスに通いだしてもう二年になります。アクシスでは、勉強だけでなく進路や部活の相談にも乗ってくれます。僕がアクシスの好きなところは、分かりやすくその人に合った勉強法を教えてくれるところです。おかげで僕の苦手な教科の点が、一年で二十点近くも上がりました。間違えたら、どの先生も優しく教えてくれます。それが、点数アップにつながったと思い、僕は感謝しています。僕は、これからも大好きなアクシスに通い続けたいと思います。

徳島県の先輩たちの受験体験記
088-698-4707
受付
時間
15:00~21:30(火~金)
13:00~21:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

北島校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
北島校

所在地

〒771-0205 板野郡北島町江尻字妙蛇池31-6
マップを開く

アクセス

フジグラン北島さんより北へ700m
駐車場 : 校舎前にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎横にある駐輪スペースをご利用ください。

フジグラン北島さんより北へ700m先に北島校があります。

レディ薬局さんを越えて次の交差点を左折です。

北島南小学校の標識のある交差点を左折です。

反対車線側にはミニストップさんがあります。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
13:30~14:10ーーーーーー○
14:15~14:55ーーーーーー○
15:00~15:40ーーーーーー○
15:45~16:25ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○○
20:45~21:25ーー○○○○○
80分授業日月火水木金土
13:30~14:50ーーーーーー○
15:00~16:20ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
【附属中・文理中・城ノ内中】中学受験コース
ライブ個別(1対1または1対2個別指導)
中学受験に向けて必要な基礎知識、解法を学んでもらい、志望校合格を目指すコースです。 独自カリキュラムに沿って学校内容を先取りし、5年生、6年生から本格的に学校別対策へ移行していきます。 生徒一人ひとりによって、各単元ごとの定着度合いや理解度は異なります。 しかし、個別指導だからこそできる個人別対策で、受験準備も万全に行っていきます。
小1〜6
【小学校別】学校準拠コース
ライブ個別(1対1または1対2個別指導)
学校の進度に合わせて、教科書準拠教材を使用し基本事項の理解を深めてもらうコースです。 小学校での内容は中学校内容にも深く関わっており、おろそかにしてしまうと中学に上がってから大変な思いをすることになりかねません。 学校内容のきちんと理解できるようになることはもちろんのこと、日々の学習や勉強方法、ノートの取り方なども含めて総合的にサポートします。
中1〜3
【徳島北/市立/城南/鳴門/城北】高校入試5教科対策コース
ライブ個別(1対1または1対2個別指導)+AxisPLUS
中学3年生では年3回実施される「基礎学力テスト」や3月の「入試」本番に向けての対策を中心に行っていくコースです。 志望校によりボーダーラインは異なり、科目ごとの「落とせない問題」となるレベルも異なります。 現在の学力状況と志望校に合わせて、教材や内容を個人ごとに設定し、合格に向けて全力で取り組んでもらいます。 AI学習AxisPLUSで定期試験の対策を行い、季節講習で単元別対策、実践演習を行います。 過去問の実践練習では問題の取捨選択、時間配分などの指導も合わせて行っていきます。
中1〜3
【北島/応神/大麻】中学校準拠・定期試験対策コース
ライブ個別(1対1または1対2個別指導)+AxisPLUS
苦手な科目、不安な科目をライブ個別で受講し、教科書準拠の教材を中心に扱って定期試験でしっかりと点数をとるためのコースです。部活動と両立して成績アップを目指します。普段受講していない科目の対策は、定期試験対策ゼミや季節講習でカバー。 定期試験前は無料演習会で質問対応も行います。 入試でも出てくる問題は基礎が重要。しっかりと教科書内容を理解して、受験に備えましょう。
中1〜3
【市立理数/城東/文理】トップ校受験コース
オンラインゼミ+ライブ個別(1対1または1対2個別指導)
全国から選りすぐりの精鋭講師の授業を各個別校舎や自宅で受講可能。 中学部オンラインゼミは『反転授業』となっており、事前課題が必須となっています。 さらに双方向リアルタイムオンライン授業のため、授業内での質問もでき、授業の映像は録画されているので後日スムーズに復習を行えます。苦手単元があれば季節講習や定期試験対策ゼミで個別指導で対策できます。 ハイレベルで高品質な授業と個別授業、自主学習をうまく組み合わせて、志望校合格に向けて全力で取り組みます!
高1〜3
【城東/徳島北/市立/城南】学校準拠・定期試験対策コース
ライブ個別(1対1または1対2個別指導)
苦手な科目、不安な科目をライブ個別で受講し、教科書や学校での副教材も使用しながら、定期試験でしっかりと点数をとるためのコースです。推薦入試を考慮し、評定を高く取り続けられるように日々の学習をチェック。部活動と両立して成績アップを目指します。 普段受講していない科目の対策は、定期試験対策ゼミや季節講習でカバー。 高校3年生になれば受験方法別志望校対策に切り替えて、志望校合格へ全力でサポートします。
高1〜3・高卒生
国公立大文・理系 総合コース
ライブ個別(1対1または1対2個別指導)or Axisのオンライン家庭教師+スーパー講師大学受験映像講座
二次試験での受験科目を考え、数学では応用問題演習、英語では長文読解力を鍛えます。 一般的な公立高校の学習進度では、国公立大二次試験や共通テストにおいて中高一貫校との演習量の差を埋めづらくなります。 普段の学習から応用問題への演習に取り組むことで、二次試験にも対応できる学力を目指します。 定期試験対策ゼミや季節講習での単元強化、単元別対策で、志望校合格までの道のりをサポートします。
高1〜3・高卒生
東大・京大、医学部、難関国公立大受験コース
オンラインゼミ +オンライン家庭教師
全国から選りすぐりの精鋭講師の授業を各個別校舎や自宅で受講可能。 双方向リアルタイムオンライン授業のため、授業内での質問もでき、授業の映像は録画されているので後日スムーズに復習を行えます。 もちろん、授業だけでなく自習の時間も必要です。北島校の受付時間中は何時間でも自習可能。学習相談や自主学習テキストなどの相談も校舎で受け付けています。苦手単元があれば季節講習や定期試験対策ゼミで個別指導で対策できます。 ハイレベルで高品質な授業と個別授業、自主学習をうまく組み合わせて、志望校合格に向けて全力で取り組みます!

北島校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
088-698-4707
受付
時間
15:00~21:30(火~金)
13:00~21:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
北島南小学校
徳島県板野郡北島町江尻宮ノ本40-2
津波発生時
北島南小学校3F
徳島県板野郡北島町江尻宮ノ本40-2
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
徳島県の校舎一覧
徳島駅前校
蔵本校
田宮校
国府校
沖浜校
三軒屋校
城東校
川内校
北島校
藍住校
松茂校
鳴門市役所前校
小松島校
羽ノ浦校
阿南校
石井校
鴨島校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP