会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
教育理念
教育理念/アクシスの指導目標インデックス厳選・ハイレベル指導陣受験に強い・高い合格実績多様な学習スタイル目標達成に向けた学習提案成績を上げる学習メソッドやる気がでる学習環境無料の自習教材3つの魅力7のポイント
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
ご入会の流れ受講費用についてサポート体制年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業について合格実績・合格体験記Q&Aオンライン学習相談新型コロナウィルス対策
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 大阪府の校舎一覧
  4. 堺市西区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 鳳校

個別指導Axis鳳校

  1. 新型コロナウイルスの感染防止対策について(2023/03/10)詳細
〒593-8311
大阪府堺市西区上647-2
ベレーザ藤朋 102号
アリオより南徒歩3分、鳳胃腸病院さんの斜向かい
駐輪場 あり
マップを開く
072-273-0310
受付
時間
14:00~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年4月8日(土)まで
個別指導Axis 鳳校
春の体験授業【無料】・春期講習
キャンペーン実施内容【春の体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対1/1対2)2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ 1回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 無料  ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講できます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対1/1対2/オンライン):5回9,900円  ※6回目以降はお問い合わせください。  ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講できます。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間2/1(水)〜4/8(土)
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土

■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。  詳しくは校にお問い合わせください。

授業時間帯
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について
詳しくはこちら

鳳校からのお知らせNEWS

努力が報われずとも得られるもの
2月10日
Axis鳳校です! 私立高及び私立大の入試が始まりました!鳳高校、鳳中学校、福泉中学校、取石中学校の生徒も自習室などで積極的に勉強していたので我々講師陣は嬉しい限りです! 今回は過去に努力が“報われなかった”人物を紹介します。 19世紀後半、オランダで活躍した画家ヴィンセント・ヴィレム・ヴァン・ゴッホは後期の印象派の画家の一人で、美術の教科書には必ず彼の名前は載っていまる偉人です。 「歴史に名を残す人なのに努力が実らなかったのはおかしくない?」と思った人もいるでしょう。ゴッホは「生前に作品が全く評価されなかった」人物なのです。 ゴッホは精神疾患で職を転々としては手慰みとして絵を描くと言う生活を送っていました。収入は実の弟・テオドルスから仕送りで賄い、絵を描くも全く売れずにさらに病むと言う負のスパイラルに陥り、最後は自殺と言う悲惨な生涯の幕を閉じます。仕送りをしていた弟もゴッホと同時期に亡くなります。弟の嫁は遺品整理の際、ゴッホとテオルドスの手紙のやり取りを見てテオルドスが如何に兄の作品を評価し、世間に広めたかったかと言う情熱を知り、テオルドスの嫁はゴッホの作品を展覧会に出し、作品を広めようとしました。結果、生前は見向きもされなかったゴッホの作品は高く評価され、美術史にその名を残したとされます。 亡くなってから名が広がると言うのは皮肉なものですが、ゴッホは間違いなく“努力が報われなかった”人物なのです。 皆さんは今までにどの位“努力”をしてきたでしょうか?「努力は成功の鍵」とはよく言われますが、必ずしも報われるとは限りません。最大限努力していても本来の実力を出し切れなかったと言うのはあり得ない話ではないです。 しかし、“努力の軌跡”は必ず残ります。それはノートだったり問題集の書き込みだったり…と必ず足跡は残っており、その実らなかった努力も、人生においては「糧」となります。なぜならたとえ失敗しても「努力の方法」が分かっているからです。生涯で学んでいくことは沢山あります。「努力の方法」を先に知っておけば、後々の人生で必ず役に立ちます。 皆さんも“努力の方法”についてAxis鳳校で学んでいきませんか?
お電話でのお問い合わせ
072-273-0310
受付時間:14:00~21:00(火~土)
“諦めなかった結果”受け入れられたサーモン
1月15日
Axis鳳校です! 当校周辺にある取石中学校と福泉中学校、鳳中学校の三年生が卒業テストを受けました。 結果はもちろん大事です。間違ったところがこの三年間学んでいた中で「出来なかった」問題です。入試までに解けるように総ざらいしていきましょう!!! ところで、皆さんはお寿司が好きでしょうか? 今回紹介するのは「サーモン」です。子どもの好きなネタでは常に上位に食い込んでおり、人気なことが伺えます。ですが、実は「寿司ネタとしてはダメ」の烙印を押されたことがあるのはご存じでしょうか? 北欧の「ノルウェー」は30年ほど前に鮭の養殖方法を確立しました。ですが困ったのが「輸出先」…ノルウェーが目を付けたのが「寿司」の発祥国である日本でした。 日本最大の魚市場である東京の築地市場を訪れ、市場の職人たちに試食をしてもらいました。が、返ってきたのが「寿司ネタとしては落第」との答えでした(天然の鮭に寄生虫がいることを忌避して断ったとの意見もありました、実際は養殖でも寄生虫の検査もするので安全だったそうです)。 諦めずに様々な業者に試食をしてもらっても断られるばかり。ふとノルウェーの目に留まったのが「回転寿司」でした。回転寿司業者もサーモン(生鮭)を取り扱うことに難色を示したものの、ノルウェー側の情熱を汲みネタに加わることになりました。 最初は不評だったものの「臭みが少ない」「脂がのっている」「さっぱりして食べやすい」ことから瞬く間に寿司のネタとしてのサーモンは広がり、現在に至るわけです。 「雨垂れ石を穿つ」の諺通り、ノルウェーが根気よく自国のサーモンの良さを分かってもらうために東奔西走した結果、サーモンは受け入れられたのです。 さて、皆さんは勉強する際にいつ「諦め」が心をよぎるでしょうか? 「試験や模試では諦めずに解こうとするけど宿題は早々に諦めて答えを写す」学習になっていないでしょうか?模試や試験の時間は限られているので「一旦解くのを諦めて」次の問題に進むことは仕方ないですが、宿題で「諦める」のは本当に最善を尽くしたと胸を張って言えますか? 勉強だけでなく、私生活においても諦め癖を付けないようにしましょう。皆さんには相談できる人がたくさんいます。そのことを忘れないでください。 Axis鳳校は諦めずに頑張る子たちを応援しています!!!
お電話でのお問い合わせ
072-273-0310
受付時間:14:00~21:00(火~土)
経験に裏打ちされた「勘」の力
1月14日
Axis鳳校です! 部活動をやっている方々にお聞きしたいのですが、部活動で「(体調不良とは関係なく)今日は調子が良い(悪い)かもしれない」と感じたことは無いですか? この第六感めいた感覚は「自身の経験」がモノになっていると言われています。 練習や試合を繰り返す中で膨大な「経験」が蓄積し、自身が好調/不調に感じた瞬間(自身の体調やその時の気分、体温や天気や気温・湿度)を身体と脳が記憶し、その瞬間が再現されることによって「今日は調子が良い(悪い)かもしれない」と言う感覚となって表層化するのです。 この感覚はスポーツだけでなく、将棋や囲碁、チェスなどのプロの間では頻繁に起こる現象です。 例えば将棋の「羽生(羽生善治氏)世代」と呼ばれ、将棋界の黄金期を支えた故・村山聖九段は「終盤は村山に聞け」と他のプロから賞賛されるほどとにかく終盤に強い棋士でした。村山氏は腎臓の難病を抱えており、プロ入りしても病気のせいで欠場して不戦敗になってしまうことが多く、それ故に一試合一試合を必死に指す内に終盤での勝負勘(経験)を磨いていったと言われています。 勉強においてももちろんこういった「好調/不調」を感じる瞬間は良くあります。学年が上がるにつれて「勉強量(経験)」は増えていくので、この感覚を掴むのはやはり高校生が一番多いです。 「『勉強をやりたくない』ではなくて、単純に勉強に集中できないな」と感じたら、(自身の経験上)暗記力や集中力が低下しているので休んで気持ちを切り替えるのも一つの選択肢です(もちろん休みすぎる、と言うのはNGですよ!)。 「(勉強での)勝負勘」を磨くにも「膨大な経験」が必要です。 勉強における膨大な経験…すなわち演習や日々の学習です。それも高い質を伴った「学習」が必要です。 何度かこのブログで述ましたが、宿題や演習で「先生の解説を垂れ流しで聞いて、分からなかったところは答えと解説を丸写しでハイ!終わり!」な勉強では到底「質を伴った学習」は出来ません。 「質の伴った学習」は「常に考え、『何故なのか』『どうしてなのか』」を追求し続ける学習」を言います。 部活でも練習や試合をサボる、手を抜いていると実力がつかないのと同じです。 “量と質”を両立した勉強をAxis鳳校で学んでみませんか?
お電話でのお問い合わせ
072-273-0310
受付時間:14:00~21:00(火~土)

鳳校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

飲食OKのフリースペース!

学校帰りや部活帰り、土曜日など、長時間学習ができるように、飲食OKのフリースペースを設けました。勉強の合い間のちょっとした休憩にも活用していただけます。

スーパー講師映像講座で必要な知識を一気に獲得できる!

スーパー講師映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を収録し、効率的な個人学習のために再編成された映像型効率学習システムです。基礎・基本から難関大学受験レベルまで5教科7科目に対応しています。

成績アップと志望校合格を目指して!

アリオ鳳さんより南へ徒歩3分、コーナンさん前のわかりやすく、通いやすい場所にあります。地域の中で、生徒の成績アップ、志望校合格に一番熱心な個別指導塾を目指し、精一杯指導させていただきます。

80分真剣勝負!

アットホームな雰囲気の中でも授業になると真剣な表情で生徒達は取り組みます。個別指導Axis鳳校はやわらかい雰囲気の指導者が多く質問や相談がしやすいと生徒達は言ってくれています。いつも生徒のことを真剣に考えている熱意ある指導者ばかりです。

授業前のプロデュースと授業後の課題分析!

授業前には、責任者と指導者が、一人ひとりの授業内容の打ち合わせを行います。よりよい授業に向けて、指導方法や学習課題などの確認を行い、授業に反映させます。授業終了後には、今日の授業の振り返りを行います。進捗状況を確認し、学習プランを調整します。

集中できると人気の自習ブース!

授業がある日もない日も毎日通うことができる自習ブースがあります。学ぶ教材を曜日・時間帯で決めて、バランスよく学習している受験生もいます。

なんでも相談できる学習相談ブース!

学習方法や進路相談、日々の悩みを相談できる学習相談ブースがあります。定期的に学習相談を行い、学習の進め方など、責任者・指導者があなたと一緒に考え、指導していきます。また、保護者様へのご報告や学習相談も随時実施しております。

飲食OKのフリースペース!

学校帰りや部活帰り、土曜日など、長時間学習ができるように、飲食OKのフリースペースを設けました。勉強の合い間のちょっとした休憩にも活用していただけます。

スーパー講師映像講座で必要な知識を一気に獲得できる!

スーパー講師映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を収録し、効率的な個人学習のために再編成された映像型効率学習システムです。基礎・基本から難関大学受験レベルまで5教科7科目に対応しています。

成績アップと志望校合格を目指して!

アリオ鳳さんより南へ徒歩3分、コーナンさん前のわかりやすく、通いやすい場所にあります。地域の中で、生徒の成績アップ、志望校合格に一番熱心な個別指導塾を目指し、精一杯指導させていただきます。

80分真剣勝負!

アットホームな雰囲気の中でも授業になると真剣な表情で生徒達は取り組みます。個別指導Axis鳳校はやわらかい雰囲気の指導者が多く質問や相談がしやすいと生徒達は言ってくれています。いつも生徒のことを真剣に考えている熱意ある指導者ばかりです。

授業前のプロデュースと授業後の課題分析!

授業前には、責任者と指導者が、一人ひとりの授業内容の打ち合わせを行います。よりよい授業に向けて、指導方法や学習課題などの確認を行い、授業に反映させます。授業終了後には、今日の授業の振り返りを行います。進捗状況を確認し、学習プランを調整します。

集中できると人気の自習ブース!

授業がある日もない日も毎日通うことができる自習ブースがあります。学ぶ教材を曜日・時間帯で決めて、バランスよく学習している受験生もいます。

なんでも相談できる学習相談ブース!

学習方法や進路相談、日々の悩みを相談できる学習相談ブースがあります。定期的に学習相談を行い、学習の進め方など、責任者・指導者があなたと一緒に考え、指導していきます。また、保護者様へのご報告や学習相談も随時実施しております。

飲食OKのフリースペース!

学校帰りや部活帰り、土曜日など、長時間学習ができるように、飲食OKのフリースペースを設けました。勉強の合い間のちょっとした休憩にも活用していただけます。

スーパー講師映像講座で必要な知識を一気に獲得できる!

スーパー講師映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を収録し、効率的な個人学習のために再編成された映像型効率学習システムです。基礎・基本から難関大学受験レベルまで5教科7科目に対応しています。

鳳校の特徴

定期試験前や夏期ゼミ・冬期ゼミの講習中は特に、毎日夜遅くまで頑張る会員生で自習室が埋まり、質問が飛び交う光景が定番となっています。 学校帰りや部活帰り、土曜日など、長時間学習できるように飲食OKのフリースペースを設けています。フリースペースでは勉強の合間のちょっとした休憩にも活用していただけます。会員生同士や指導者・校責任者とのコミュニケーションも盛んです。 志望校合格や成績アップという目標を同じくする仲間たちと、楽しく切磋琢磨できる場と感じてもらえるように、日常的に面談を行い、保護者の方や会員生のみなさんの声に耳を傾けるよう、心がけています。

教室を見学する

鳳校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

アクシスは一人ひとりを大切に指導します

個別指導Axis
鳳校
責任者
個別指導Axis鳳校は、通っていただく生徒一人ひとりの成績アップと志望校合格のため、スタッフ一同精進いたします。「どうやって受験勉強をしたらよいか、わからない」、「入試に間に合うか不安」、「苦手科目を克服したい」、「定期テストの点数をアップしたい」、「勉強の習慣をつけたい」、「塾に行きたいが、部活が忙しくて通えるか心配」など、生徒一人ひとりの学習状況やご要望は様々です。その一人ひとりのご要望にお応えし、個別指導Axis鳳校では最適な学習プランをご提案させていただきます。また、毎日でも学習できる環境をご用意したい、という思いから、いつでも気軽にご利用いただける自習室を設けました。さらに、長時間学習をする際や部活帰りなど、軽食をとれるフリースペースも設けています。授業がある日もない日も、個別指導Axis鳳校に足を運んでいただきたいと考えております。学習相談会、教室見学会、無料体験授業も随時実施しておりますので、ぜひ個別指導Axis鳳校にお越しください。たくさんの方のご来校をお待ちしております。
072-273-0310
受付
時間
14:00~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

鳳校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

3月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

大阪府の公立高校入試、一般入学者選抜では、調査書(内申書)と学力検査の結果などから総合的に判断され合否が決まりますので、定期テストの対策はもちろんのこと、学力検査に向けた受験対策が必要となります。また、難関国公立大学への進学を目標とした文理学科が設置されている、北野高校(大阪市淀川区)・天王寺高校(大阪市淀川区)・三国丘高校(堺市)・茨木高校(茨木市)・大手前高校(大阪市中央区)・高津高校(大阪市天王寺区)・四條畷高校(四條畷市)・豊中高校(豊中市)・生野高校(松原市)・岸和田高校(岸和田市)においては、内申満点を前提に、入試当日の正解率をいかに上げるかがカギになります。 アクシスの学習カリキュラムとしては一般選抜のC問題対策も行なっており、集団塾が苦手という方にも個別で対応しております。私立高校の学力検査は独自問題になるため、志望校別の対策が必要となります。
中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

鳳校会員生の通塾 中学校例

鳳、福泉、浜寺南、高石、取石、高南、信太、清風南海、桃山学院、帝塚山泉ケ丘、帝塚山学院、賢明学院、清教学園、羽衣学園、初芝立命館、初芝富田林、上宮、明星、清風、四天王寺、大谷、プール学院、大阪女学院、智辯和歌山、近大附属和歌山、開智 など
学校別対策

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
大阪府の先輩たちの受験体験記

鳳校
会員生の声
TESTIMONIALS

T・Mさん
鳳高校

先生が「いいね!」

アクシスに入ってまず感じたのは雰囲気がアットホームだということです。塾の中は明るく落ち着いていて、とても勉強しやすい教室だと思いました。そして、自分が一番感じたのは、先生がみんな熱心だということです。分からないところは、聞けば丁寧に説明してくれるので納得でき、やる気も上がります。受験までしっかりと勉強して、自分にとって一番良い大学に行けるように頑張りたいと思います。

Y・Hさん
和泉高校

勉強しやすい!

僕はアクシスに中3の時に入りました。一人ひとりに丁寧に教えてくれるところが僕にはとても合っていて、入塾して良かったと思いました。わからないところをすぐに気兼ねなく聞けるところも良いところだと思います。先生はみんな明るくて、とても話しやすいので、塾に行くのが楽しいです。自習室があるという点も見所の一つだと思います。とても集中できるので、テスト前など良く利用しています。アクシスに入って本当に良かったと思います。

T・Kさん
関西大学第一中学校

質問やり放題!

僕はアクシスに入っていつでも先生に質問できるのが良かったと思いました。僕はとても面倒臭がりなので、分からないところがあっても放っていて、テスト前にあせるというケースがとても多かったです。アクシスに入ってから学校で分からないことは、塾でいつでも聞くことができるし、授業が終わってからもいろんな科目の質問ができます。先生も熱心に教えてくれます。塾に通うようになって、学校の授業も今までより分かりやすく受けれるようになりました。そしてどんどん成績を上げていきたいです。

Y・Oさん
福泉中学校

アクシスに通って勉強が好きになりました

私は友達の紹介で中2からアクシスに通っています。それまで塾に行ったことがなかったので、初めて行く時は不安や緊張があったけど、行ってみると、とても明るい雰囲気ですぐになじめました。私は今まで塾というと勉強する場だからあんまり良いイメージはなかったです。でもアクシスは先生と生徒の関係や勉強する場の空気をとても大切にしているなぁと思いました。だから、先生に気軽に質問をすることが出来ました。今では、塾に通う前より勉強が好きになりました。そして成績も上がりました。今よりもっともっと勉強が好きになって成績を上げていきたいです。これからもアクシスに通い続けます。

大阪府の先輩たちの受験体験記
072-273-0310
受付
時間
14:00~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

鳳校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
鳳校

所在地

〒593-8311 堺市西区上647-2ベレーザ藤朋 102号
マップを開く

アクセス

アリオより南徒歩3分、鳳胃腸病院さんの斜向かい
駐車場 : 専用駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。 駐輪場 : あり

アリオ方面から向かって右側です。となりが花屋さんです。

入りやすい入口です。

自転車は教室の前に置くことができます。

通常授業時間帯

日月火水木金土
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

鳳校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
072-273-0310
受付
時間
14:00~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
大阪府の校舎一覧
難関受験専門館
梅田校【難関受験専門館】
大阪市・東大阪市
今里校
上本町校
蒲生校
玉造校
帝塚山校
天王寺校
野田阪神校
放出校
文の里校
桃谷駅前校
ヴェル・ノール布施駅前校
花博通り校
高倉御幸校
茨木市・吹田市・摂津市・大東市・豊中市・枚方市
彩都校
JR茨木校
江坂校
千里山校
摂津市駅前校
住道校
桜塚校
東豊中校
枚方校
島本校
石橋駅前校
池田城南校
中・南河内地区
河内長野校
千代田校
藤井寺校
河内松原校
八尾校
堺地区
鳳校
堺市駅前校
堺東校
七道駅前校
なかもず校
深井校
羽衣校
泉州地区
和泉府中校
泉大津校
泉佐野校
日根野駅前校
貝塚校
岸和田駅前校
東岸和田校
熊取校
尾崎校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
イベント・キャンペーン
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 3つの魅力7のポイント
  • 厳選・ハイレベル指導陣
  • 受験に強い・高い合格実績
  • 多様な学習スタイル
  • 目標達成に向けた学習提案
  • 成績を上げる学習メソッド
  • やる気がでる学習環境
  • 無料の自習教材
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • ご入会の流れ
  • 受講費用について
  • サポート体制
  • 年間スケジュール
  • 合格実績
  • Q&A
  • オンライン学習相談
  • 新型コロナウィルス対策
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP