会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 北海道の校舎一覧
  4. 札幌市厚別区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 新札幌校

個別指導Axis新札幌校

〒004-0052
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1
クラスターユーエム 2F
地下鉄 新さっぽろ駅 5番出口より徒歩5分
マップを開く
011-801-5781
受付
時間
14:00~20:00(火~金)
12:30~19:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 新札幌校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]札幌市内・近郊の各私立中・札幌開成中 入試過去問5年分対策 [中3]道内公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]国公私立大 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

新札幌校からのお知らせNEWS

2学期スタート!定期テスト対策もスタートしています!
2023年
8月23日
こんにちは。夏期講習も終盤に入りました。定期テストも間近な人も多いでしょう。特に今年は残暑が長引いていて、家庭学習が進んでいない人もいるのではないでしょうか。 でもここから挽回です!8月もまだ一週間あります。各教科ともテーマを決め7日間でできることを実行してみましょう。小さな成功体験を積み重ねていくことで、「できた!」という実感を持て、自信になります。 「このままの学習で大丈夫だろうか」 「このテキストを続けて本当に力がつくだろうか」 心配ですよね。でも大丈夫です。悩む前に指導者の先生や教室長に相談してください。そして皆さんは真っ直ぐに、迷わず学習に取り組んでください。夏の「貯金」は必ず秋から冬に効いてきます。これが無いと点数が上昇しません。受験生ならば自分なりに頑張るのではなく、休みの日は1日10時間くらい普通に勉強出来るような習慣にしましょう。アクシスの自習ブースも皆さんを待っています!

新札幌校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

コロナ対策も徹底しています。

Axisでは、入室時の消毒・手洗い、授業中・授業前後の換気・消毒、指導者のマスク着用、ビニールシートの設置など、安心して受講していただく環境を整えています。

まずは学習相談においでください。

充分に時間を取って学習や進路についてのお悩みやご要望を伺います。そこから一人ひとりに合った学習方法をご提案させていただきます。お子様が授業をご体験の間での学習相談も可能です。お電話・オンラインでの学習相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。

先生はいつもとなり。だから安心して集中できます。

わからないところが出てきても手を挙げたり、指導者の様子を気にする必要はありません。手が止まれば「どこがわからない?」と声を掛けてくれます。ですから、解けない問題が出てきても困ることはありません。

授業・自習の間にひと休み。

授業や自習の前後には、おにぎりやサンドイッチをぱっと食べて、脳に糖分チャージ!ゆっくりするスペースではなく、次の学習に備える場所です。

清潔・静粛な自習室

静かで落ち着いた環境は、学習に必須な要素です。自習室は授業の有無にかかわらず、開校時は常に使用できます。問題集や参考書も充実していて使用可能です。映像授業の受講もここで行います。

コロナ対策も徹底しています。

Axisでは、入室時の消毒・手洗い、授業中・授業前後の換気・消毒、指導者のマスク着用、ビニールシートの設置など、安心して受講していただく環境を整えています。

まずは学習相談においでください。

充分に時間を取って学習や進路についてのお悩みやご要望を伺います。そこから一人ひとりに合った学習方法をご提案させていただきます。お子様が授業をご体験の間での学習相談も可能です。お電話・オンラインでの学習相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。

先生はいつもとなり。だから安心して集中できます。

わからないところが出てきても手を挙げたり、指導者の様子を気にする必要はありません。手が止まれば「どこがわからない?」と声を掛けてくれます。ですから、解けない問題が出てきても困ることはありません。

授業・自習の間にひと休み。

授業や自習の前後には、おにぎりやサンドイッチをぱっと食べて、脳に糖分チャージ!ゆっくりするスペースではなく、次の学習に備える場所です。

清潔・静粛な自習室

静かで落ち着いた環境は、学習に必須な要素です。自習室は授業の有無にかかわらず、開校時は常に使用できます。問題集や参考書も充実していて使用可能です。映像授業の受講もここで行います。

コロナ対策も徹底しています。

Axisでは、入室時の消毒・手洗い、授業中・授業前後の換気・消毒、指導者のマスク着用、ビニールシートの設置など、安心して受講していただく環境を整えています。

まずは学習相談においでください。

充分に時間を取って学習や進路についてのお悩みやご要望を伺います。そこから一人ひとりに合った学習方法をご提案させていただきます。お子様が授業をご体験の間での学習相談も可能です。お電話・オンラインでの学習相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。

新札幌校の特徴

新札幌駅より徒歩5分。中高一貫校の生徒さんを中心に、一人ひとり、それぞれの目標に向かって毎日学習に取り組んでいます。受験に関する情報提供・提案はもちろん、学習習慣のつけ方、勉強の仕方、将来の考え方など、トータルでサポートしています。どんなことでもお気軽にご相談ください。

教室を見学する

新札幌校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

成績アップのスタートラインは学習相談から。

個別指導Axis
新札幌校
責任者
上林 英樹
アクシス新札幌校は主に、地元の小中高生や、私立中高一貫校の生徒にお通いいただいており、一人ひとりに合わせた学習カリキュラムで指導を進めています。学習習慣の身につけ方や、志望校合格までの勉強方法、弱点科目の補強や成績の上げ方など、不安や悩みは千差万別です。学習内容が理解できない、成績が伸び悩んでいる…といった原因を学習相談でじっくり解明することが最初のスタートラインです。学習相談を終え、すでに多くの方が、それぞれの目標に向けて学習を始め、教室内は楽しくも真剣な雰囲気で学習が進んでいます。 学習についての不安や悩みを抱えておられるなら、是非一度アクシスの学習相談にお越しください。アクシス新札幌校ではスタッフ一丸となってあなたを応援します。

新札幌校
指導者紹介
TUTORS

中島(なかしま)先生
未来の自分を創るのは今の自分です。今日という一日を大事にしていきましょう。良くも悪くも、やった分だけ自分に返ってきます。
伊藤先生
みなさんと力を合わせて、一緒に合格を目指そう!!
大枝先生
勉強を通して夢、目標に近づけるようにサポートします。一緒に頑張りましょう!
畠山(はたけやま)先生
勉強が得意になれるよう、一緒に頑張りましょう!
井上先生
生徒のみなさんに寄り添って、全力でサポートしていきます!
青山先生
誠意をもって指導させていただきます。目標に向けて一緒に頑張りましょう。
太田先生
一緒に勉強をして、「できる」を積み重ねていきましょう!
工藤 希寧(ねね)先生
一緒に楽しく学びましょう!新札幌校でお待ちしています。
西野先生
目標を達成できるように、精一杯サポートさせていただきます。
大鷲(おおわし)先生
分からないところがあれば一緒に解決していきましょう!全力で教えます!!
坂口先生
勉強を通して成長できるようにサポートしていきます。
工藤 暖々(のの)先生
一緒に目標に向かって頑張りましょう。全力でサポートします!
中谷(なかたに)先生
力を合わせて一緒に頑張りましょう! 分からないところはじゃんじゃん質問してください!
小見山先生
明日、そして未来の自分のために今日を大事にする、その努力のお手伝いをします。一緒に頑張っていきましょう!
寺尾先生
目標に向かって一緒に頑張りましょう!勉強が楽しくなるようお手伝いします。
011-801-5781
受付
時間
14:00~20:00(火~金)
12:30~19:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

新札幌校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

北海道の公立高校入試は、これまでの「学校裁量問題」が廃止となり入試問題が一本化されました。試験時間も1教科45分→50分になり、大問1問あたりの分量が増加しました。これまで以上に知識の活用を重視した出題となり、札幌南高校など東西南北高、市立旭丘といった上位校では学習点(内申点)以上に入試当日の学力点が重視されています。最近では絶対評価により「内申点のインフレ化」が進んでいるため、内申点に見合うかそれ以上の得点力が不可欠となります。上位校に合格するには、定期テストの得点や順位に満足せず、早くから道コンなどの模試を受験して相対的な自分の位置を確認し、応用問題まで解けるような学習が必要です。 私立高入試では、大学進学を考え、推薦・専願で附属高に進学する層もいます。そのため、やはり内申点が重視されますので、中1から定期テスト対策をしっかり行い、内申点を確保する必要があります。

立命館慶祥/札幌日大中学校

立命館慶祥中・札幌日大中に入学し、その学習量・難度・進度に驚いた人も多いことでしょう。でも大丈夫!学校帰りに不明点を質問したり、自習室で課題を終えたりと、先輩方が新札幌校ではたくさん学んでいます。いち早く学習に対応できる習慣を身につけ、目標を持つことが成功のカギです。一貫コースで評定を上げたい、SPコース・SAコースで学力を維持したい、など、まずは御要望を御相談ください。 コース例)80分×週2回 数学・英語(他教科も可) 内容:立命館慶祥/札幌日大中の進度に即した学習

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

新札幌校会員生の通塾 中学校例

・札幌日大(一貫・SA) ・立命館慶祥(一貫・SP) ・北嶺 ・藤女子 ・信濃・青葉・厚別・厚別南・もみじ台・厚別北・北都・西の里・上野幌
学校別対策

新札幌校会員生の定期テスト成績アップ事例

2023一学期期末
446点獲得
446点
K中
中学3年
Kさん
2023一学期期末
439点獲得
439点
N中
中学3年
Aさん
2023一学期期末
445点獲得
445点
S中
中学3年
Mさん
2023一学期期末
477点獲得
477点
H中
中学2年
Tさん
2023一学期期末
434点獲得
434点
A中
中学1年
Tさん
2023一学期期末
460点獲得
460点
S中
中学1年
Nさん

会員生の高校受験体験記

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 札幌西高等学校
  • 宮崎 恵弥さん

憧れから決心した志望校

体験記を読む

    • 2021年度合格
    • 推薦
  • 札幌国際情報高等学校
  • 国際文化科
  • M.Sさん

推薦入試の練習もできる

体験記を読む

    • 2021年度合格
    • 推薦
  • 札幌国際情報高等学校
  • 国際文化科
  • M.Kさん

すてきな先生ばかりでした。

体験記を読む

会員生の2023年高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

**2023年度 高校入試合格実績** 【公立高校】 ・札幌西高校 ・札幌東高校 ・北広島高校 ・札幌啓成高校 ・札幌白石高校 ・札幌厚別高校 ・札幌東商業高校  【私立高校】 ・札幌第一高校(文理選抜・文理北進) ・札幌日本大学高校(プレミアS・特進・総進) ・北星学園大学附属高校(特進・進学) ・北海学園札幌高校(総進) ・静修学園高校(総合)
全国の高校入試合格実績
北海道の先輩たちの受験体験記

新札幌校
会員生の声
TESTIMONIALS

宮崎 恵弥さん
札幌西高等学校 信濃中学校出身

憧れから決心した志望校

小学生の時は、なんとなく札幌東高を志望していましたが、アクシスでお世話になった先生が西高出身であり、西高でのさまざまな経験やイベントの話題を聞かせていただき、次第に西高を意識して勉強するようになりました。志望校がはっきり決まることで勉強に対するモチベーションを高い状態で維持させることができました。勉強していく中で、道コンで結果が出なかったなど壁に当たったとしても西高という自分の決めた志望校があるからこそ、ここまで努力することができたのではないかと思います。当時お世話になっていた先生には大変感謝しています。

鵜野 徹さん
札幌市立札幌開成中等教育学校 もみじの森小学校出身

ちょっとハッピー

僕がAxisに通ってよかったと思うことは2つある。1つ目は、「わからない」が確実に「わかる」に変わるということだ。集団授業形式では人が多いため、先生に質問がしづらい。しかし、Axisは個別指導という形式にしているため、質問がしやすい。また、言い出しにくいときでも「質問はある?」と聞いてくれる。2つ目は先生方の応援がしっかり伝わってくること。模試や入試が近づいてくると、いつもアドバイスやメッセージをくれる。時には紙にメッセージを書き、手渡してくれるということもあった。この2つがあったから、勉強にやる気が持てたのではないかと僕は思っている。

藤森 友汰さん
室蘭工業大学 理工学部 札幌白石高等学校出身

初めての推薦入試

推薦入試に向けて、数学と化学を分からないところがあったら丁寧に教えてくれてとても助かりました。現役の時より問題集をスラスラ解けるように学力が上がってきてるのを自分でも実感することが出来ました。 推薦入試は去年受けたことがなく、面接と自己推薦書をどうすればいいのか分からなくて不安でしたが、どちらも先生方がしっかり対策してくれてとても助かりました。 面接はたくさん練習してくれたので、本番でも緊張しないで自分の考えをしっかり伝えることが出来ました。大学にも合格することができAxisに入って本当に良かったと思いました。

中岡 穂香さん
天使大学 看護栄養学部 札幌月寒高等学校出身

心強い存在

あまり理解できていなかった学校の授業も、Axisでは私が理解できるまで教えてくださったり、隣に先生がいてくれるおかげで分からないところはすぐに質問することができました。勉強方法やおすすめの参考書などもたくさん教えていただき、受験生としてのスイッチを入れることができたのも先生方のおかげです。伸び悩んだり焦りを感じていた時も励ましてくださったり、大学生の話をしてくださったり、モチベーションを上げることができました。先生方のサポート無しでは受験を乗り越えることができなかったと思うし、合格もできなかったと思ってるぐらい、心強い存在でした。感謝でいっぱいです。

中本 花温さん
日本赤十字北海道看護大学 看護学部 札幌日本大学高等学校出身

嬉しかった言葉

小学生の頃からアクシスで勉強をしてきて色んな先生と関わったことで様々な言葉を頂戴してきましたが、どんな言葉を言われても響かない、孤独になってしまう時期が受験生時期にありました。私はとにかく自分の学力に自信がなくなってしまい、誰に相談することも無く、とにかく焦ってばかりでした。そんな時にアクシスの先生に「○○さんは勉強するのがうまいよ、自信もっていいよ」と唐突に言っていただけて、気持ちを入れ替えて落ち着いて受験に向かうことが出来ました。アクシスでは、きっと大学生や社会人になっても私を支えてくれるであろう言葉に出会えました。

有賀 理紗さん
札幌医科大学 保健医療学部 札幌日本大学高等学校出身

理解

自分が1人で考えても分からなかった問題を詳しく教えてくれたおかげで理解が出来たので良かった。

前田 灯梨さん
北海道教育大学 教育学部・釧路校 北広島高等学校出身

塾にある参考書の制覇!

Axisの先生は、とても話しやすくて受験への不安や勉強の仕方を気軽に聞いてくれる先生が多かったと思います。時には、アドバイスをくれたり先生のおかげで話をするだけで気持ちが楽になりました。 勉強だけでなく、たまに楽しい話もしました。受験が終わった後のしたいことなどを話し、やる気アップにもつながりました。

富永 七帆さん
日本大学 商学部 札幌日本大学高等学校出身

支えなしではできなかった

解けない問題にぶつかると苦手意識がうまれてやる気が薄まってしまうことが多かったが、先生がわからないところを何度も丁寧に説明してくれたおかげで疑問がひとつずつ解消され、テストで結果を出すことができました。テストが伸びなくなって悩んだ時期もあったが、プラスのことを先生がいってくれたおかげで前向きに切り替えることができ、褒めてもらったことで自信に繋がりました。 周りの人たちが次々と進路を決めていく中、大学で自分が何を学びたいのかがわからなく、進路が決まらなかったとき、塾長や先生が親身になって相談を聞いて一緒に考えてくれたおかげで進路を決めることができ、受験勉強に集中して取り組めました。

小暮 優真さん
北海道文教大学 国際学部 札幌日本大学高等学校出身

努力できる奴は強い

私は学校の勉強を理解するのに苦しんでいました。その事を学校の先生に相談しAxisを紹介してもらいました。私がそこに初めて行った際にそこには、小学校のころ通っていた塾の先生が塾長としていらっしゃいました。私は、そこから塾に通いはじめ約2年ずっと同じ先生に教わりました。その先生は、とても優しく丁寧に教えてくれました。ちゃんと学校の授業も理解できるようになりました。私は、推薦で大学受験をすることにしました。 推薦受験で必要な対策は、塾長につきっきりで行ってもらい、対策も完璧で万全な状態で本番を迎える事ができました。そして無事合格することができました。 私は、塾長と約2年ずっと教えてくれた先生達に大変感謝しています! ほんとに2年間お世話になりました。

熊沢 胡音さん
北星学園女子中学高等学校 普通 コア もみじの森小学校出身

自分の力で解けるようになった!

良かったと思うことは、計算のスピードがとても速くなり、学校のクラスメイトにも授業中に「ここわからないから教えて」と言われて勉強に自信が持てるようになったことです。学校のテストでも、4年生の頃は80点台があまり取れなかったけれど、Axisに通い始めてからは苦手な教科でも毎回80点以上取れるようになりました。どの教科でも以前は解くのに時間がかかってしまい、学校の先生に教えてもらったりしていましたが、今では自分の力で理解し、解けるようになり、そのことがうれしいです。そして、受験勉強のモチベーションを上げるような言葉をかけてくれたのがとてもうれしかったです。

北海道の先輩たちの受験体験記
011-801-5781
受付
時間
14:00~20:00(火~金)
12:30~19:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

新札幌校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
新札幌校

所在地

〒004-0052 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1クラスターユーエム 2F
マップを開く

アクセス

地下鉄 新さっぽろ駅 5番出口より徒歩5分
駐車場 : 専用駐車場はございません。付近の有料駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 専用駐輪場はございません。

地下鉄新札幌駅5番出口徒歩5分。厚別区体育館正面の向かいの建物2Fです。

イオンさんを通り過ぎると、向かいにLAVAさんが入っている新札幌ジェムシティが見えます。

新札幌ジェムシティの左に大きな白いビルが見えてきます。信号のある横断歩道を渡ってください。

アクシス新札幌校はビルの2Fです。お気軽にご来校ください。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
12:30~13:10ーーーーーーー
13:15~13:55ーーーーーーー
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○ー
20:45~21:25ーー○○○○ー
80分授業日月火水木金土
12:30~13:50ーーーーーーー
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※春期講習(3~4月)・夏期講習(7~8月)・冬期講習(12~1月)の各講習期間は、授業日・時間帯が変更になる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

新札幌校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
011-801-5781
受付
時間
14:00~20:00(火~金)
12:30~19:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
厚別区体育館
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目1-20
津波発生時
厚別区体育館
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目1-20
洪水・河川氾濫等水害時
厚別区体育館
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目1-20
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
北海道の校舎一覧
大通校
新札幌校
月寒中央校
平岸校
円山校
琴似校
栄町校
野幌校
屯田校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP