県道275号線沿い、大高小学校前
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年2月6日(土)まで
-
- 小学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《1月》入会特典
※1月4日(月)から1月30日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 新学年へ向けたスタートを応援します!
- 【新中3&新高3限定】入会月 授業料 1講座 無料
- 1対2個別指導、Axisオンラインを合計で2講座以上お申し込みされた方が対象です。
- 【新中3&新高3限定】映像講座 最大10講義 無料
- \\新受験生に贈るおすすめ講座!//
★新中3 英語:不定詞/動名詞
★新中3 数学:一次関数
★新中3 理科:電流と磁界など
★新高3 神技の英文法解説シリーズ「分野別英文法」
★新高3 理系物理の基本を網羅「入試対策物理」
★新高3 古文文法演習<これだけ!>徹底マスター
※上記おすすめ講座は一例です。一人ひとりに合わせたおすすめ講座をご提案します。
※視聴期限3/31(水)までとなります。
※別途テキスト費が必要です。 - 【新中1限定】新中1英数準備講座
- お試し費用:1講座80分×月4回(英数1教科)9,000円(税別)で受講いただけます。
※上記費用での受講はご入会月に限ります。
また、1月・2月の限定開講となります。
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
地域のみなさんに身近な存在の塾であるように。
大高小学校の西向かいにあります。1階が集合教室・2階が個別指導教室です。集合・個別が合体していますので、地域の方々のニーズに合わせた塾になっています。建物は新しいので、教室空間が広く、落ち着いて勉強ができます。専用自習室も完備されています。
ようこそ大高校へ。1階のスペースです。
建物を入ると、広いスペースがあります。ここ1階が集合フロアーです。左手奥が教室。個別指導Axisへは階段を上がって2階へお願いいたします。
ようこそ個別指導Axisへ。
2階受付の様子です。個別専用のスタッフが常駐しており、生徒へのあいさつ、声かけは人一倍元気にやっています。お客様の対応、学習相談も2階で直接お受けしています。
広々と落ち着いた個別指導空間を目指して。
教室は個別指導専用教室や自習室に分かれています。どの教室も広くゆったりと作られていて、落ち着いてじっくり学習してもらうことができます。待合いスペースでは談笑したり、休憩したりの様子が見られます。
真剣な個別指導の様子が伝わってきます。
個別授業の様子です。真剣な様子が伺えます。大高校では、1:2個別指導の他に、1:1オンライン指導も実施しています。高校受験・大学受験の映像講座とあわせて、よりいっそう生徒のみなさんのニーズに応えることができるようになりました。
快適な環境の自習室です。
明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気の中で学習に取り組めると評判です。毎日切磋琢磨する姿が見られます!!ライバルと頑張りながら、合格へと突き進めます。
大高校の特徴
アクシス大高校は、倉敷市立大高校小学校から通りをはさんだ西向かいにあり、徒歩約1分の場所にあります。
大きな通り沿いにありますから、倉敷駅や水島方面に向かう時にアクシスの前を通ったことがある人もいると思います。
そんな便利な場所にあるので、小学生、中学生、高校生と様々な学年の子どもたちが通ってきてくれています。
通常の授業だけでなく、自習室を利用している方も多く、特に定期試験前や長期の休みの期間には毎日夜遅くまで頑張る生徒さんでいっぱいです。やる気にあふれた先輩や同級生がたくさんいますから、頑張る友人を見てなんだか「やる気がわいてくる」場所です。
GUIDANCE
学年別情報
1月のおすすめ対策例
通塾 高校例
大高校倉敷青陵、倉敷南、倉敷天城、倉敷古城池、県立玉島、倉敷中央、水島工業、倉敷工業、倉敷商業
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
1月のおすすめ対策例
通塾 中学校例
大高校南、倉敷第一、西、清心、金光学園、連島、県立倉敷天城、県立岡山大安寺中等教育学校、
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
の通塾 小学校例
大高校大高、倉敷南、西阿知、中洲、西、中島、老松、
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
O.Jさん
倉敷南中学校出身
青陵への挑戦
中3生になってから青陵を目指すと決めた。そこから1日に最低でも7時間を目標に勉強に取り組んだ。続けている間に生活リズムが出来上がり、だんだんと苦にはならなくなった。学校とアクシスの授業も大事にした。学校で学んだことはそのときに覚えることを意識し、アクシスでは学校の問題集や過去問など、分からないところを納得できるまで説明してくれた。数学しか授業をとっていなかったが、他の科目も持っていけば丁寧に解説してくれた。過去問の英作文までもいっしょに考えてくれて、答えを添削してくれた。これらの対応のおかげで、どの科目も「心配がない」という状態で入試当日を迎えることができ、最高の結果を勝ち取ることができた。

I.Tさん
倉敷南中学校出身
高校受験
僕は勉強が苦手でした。入試があるのにこのままではいけないと思い、個別に教えてくれるアクシスへ通うことになりました。はじめは先生の教えてくれることも難しかったですが、夏講と冬講で毎日勉強していく中で力がついてきました。同じ問題も、何度も教えてくれてたくさんご迷惑をかけたと思います。目標の高校に合格できて本当にうれしいです。ありがとうございました。お世話になりました。

F.Rさん
倉敷南中学校出身
受験
中学3年生になって、進路について考えるようになりました。はじめはたくさん候補があって、両親や学校の先生、塾の先生などにも自分の進路について相談しました。いろいろと悩み、志望校が決まりました。目標が決まってからは勉強をがんばるようになり、今まで以上にやる気が出ました。間違えた問題を中心に解き直しをしたり、漢字や英単語はノートに覚えるまで何十回も書いたりして努力を積み重ねました。特別入試は難しいと思いながらも受けましたが、残念な結果になりました。気持ちを入れかえて一般入試に向けて勉強をがんばりました。その結果、合格しました。日々努力したら結果は返ってくると思いました。

UYさん
岡山大学 環境理工学部
倉敷天城高等学校出身
岡山大学合格しました
もともと理系日本一の東京工業大学が志望でした。
このときは現実をまったく認識しておらず、
現実をやっとこさ知った高3の12月(センター前)に志望を九州大学にしました。
センター試験の蓋を開けてみれば、100点(これは満点の1割に当たる)足りなかったので岡山大学が最終志望となりました。
(偏差値下落分は約15にも及ぶ)
ここまで長くなりましたが、先生に志望を変えろと言われたことは一度もありません。
高い志望を持ちながら、努力しなかった私のようではなく、
高い志望を持って、たいへん努力できる人は、勇気が持てるのではないかと思います。
School Info.
基本情報個別指導Axis
大高校
所在地
〒710-0836 岡山県倉敷市沖532-2
アクセス
県道275号線沿い、大高小学校前
-
たくさんの飲食店が立ち並ぶ大きな幹線道路沿いです。鎌倉パスタさんのお隣です。 -
向かいは大高小学校。子供たちの元気な声が聞こえてきます。 -
倉敷駅方面からは、建物は右手になります。先に見えるのが国道2号線バイパスです。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。