ご相談・お問い合わせ
0120-505-554

西那須野校栃木県那須塩原市

〒329-2727
栃木県那須塩原市永田町2-20
JR西那須野駅西口より徒歩3分
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
0287-39-7351
受付
時間
14:30~21:00(月~金)
13:30~21:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

校舎の雰囲気

学年別情報

会員生の声

校舎情報

入会特典

西那須野校《5月入会キャンペーン》入会特典

※5月7日(水)から5月31日(土)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友だち・ご兄弟姉妹と同時に入会いただくと、 ご本人とお友だち、ご兄弟姉妹それぞれに図書カード2,000円分をプレゼントいたします。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。

西那須野校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

西那須野校の特徴

個別指導Axis西那須野校は、能開センター西那須野校に隣接し、駅からも徒歩3分と通いやすい立地となっております。 部活動の帰りの学習や保護者の方のご送迎にも便利です。 ただ単に授業を受けるのではなく、勉強の仕方や、時間の使い方などいろんなことを相談しながら、学習に取り組んでいます。 できたつもりでも先生からの指摘で、まだ不十分だと気づいたり、悩みが解決したりと発見があります。 授業後は、もう少し自習室に残って今の授業の復習や明日の小テストの勉強をしてから帰宅することもできます。 疲れたけれど来てよかったなと思える教室です。

西那須野校校責任者ごあいさつMESSAGE

受験を「成長の糧」とするために

個別指導Axis
西那須野校
責任者
礒 健二
受験とそこへ至る過程は、人生の一大イベントです。この体験を「成長の糧」とするためには、お子さまの高い志と我々スタッフとの信頼関係が不可欠です。 私たち個別指導Axisは、一人ひとりの『今』と『未来の目標』をしっかりと見据え、【個人別・目的別・学校別】にベストな学習スタイルをご提案します。熱意と思いやりをもったスタッフが、一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきますので、どうぞご期待ください。
0287-39-7351
受付
時間
14:30~21:00(月~金)
13:30~21:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

西那須野校
学年別情報
GUIDANCE

学年を選択してください

5月のおすすめ対策例

中学生のみなさんへ

栃木県の県立高校入試では「一般選抜」と「特色選抜」が実施されます。一般選抜では、高校別に入試当日の学力点と調査書の比率が異なりますので、過去のデータや最新の入試情報を確認して入試に臨む必要があります。調査書は定期試験や実力テストの結果、部活動や生徒会活動、課外活動などの結果も加味され総合的に判断されるようですので、中1の最初の定期試験の取り組みから十分な対策が必要です。また、進学校の宇都宮高校・宇都宮女子高校・栃木高校などは、科目別に高校独自の傾斜配点が実施されますので志望校別の対策が必要です。特色選抜は自己推薦形式の選抜方法で、過去の入試傾向をもとに面接、小論文、作文、口頭試問などの対策が必要です。

中学校別対策例

三島中学校

三島中学は年5回の定期テストに加え、中3は実力テストが5回、中2は2回あります。高校進学に関しては、一般入試だけでなく、特色選抜の活用など、手厚い受験指導を実施しています。学校のワークからの出題が主でありますが、それだけではなく、授業配布のプリントや提出物状況なども評定に入ります。個別指導Axisでは、まず定期テストでしっかり点数をとることを教科書準拠AI学習 アクシスPLUSと個別指導1対1、1対2と各季節講習会(春・夏・冬)でサポートしています。受験対応では、外部模試や実力テストの結果から緻密なプランをたて、受験直前期には、パワーアップゼミを通じて、志望校合格の実績を積み重ねています。

西那須野中学校

西那須野中は年4回の定期テストに加え、中3は実力テストが3回、中2は2回あります。定期テストは、主に学校のワークからの出題ですが、それだけではなく、提出物状況なども評定に入ります。つまり、日頃からの積み重ねが重要です。個別指導Axisでは、まず定期テストでしっかり点数をとることを教科書準拠AI学習 アクシスPLUSや個別指導1対1、1対2でサポートしています。受験対応では、外部模試や実力テストの結果から緻密なプランを立て、受験直前期にはパワーアップゼミにて、志望校合格の実績を積み重ねています。

学習スタイル

西那須野校会員生の通塾 中学校例

市内公立中学校、矢板東高校附属、作新学院、宇都宮短大附属、、他

西那須野校会員生の定期テスト成績アップ事例

2学期中間テスト
20点UP
5科目
445点465点
中1
Mさん
1学期期末テスト
69点UP
5科目
387点456点
中1
Kさん
1学期期末テスト
65点UP
5科目
248点313点
中2
Rさん
1学期期末テスト
35点UP
5科目
281点316点
中2
Kさん
2学期中間テスト
39点UP
5科目
351点390点
中2
Oさん
2学期中間テスト
11点UP
5科目
395点406点
中2
Mさん

会員生の高校受験体験記

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 黒磯高等学校
  • 普通科
  • 平石 桃花さん

分かりやすい!

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 大田原高等学校
  • 普通科
  • 野瀧 翔太さん

「ありがとう」

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 矢板東高等学校
  • 普通科
  • 本間 遥さん

おすすめ談

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 大田原高等学校
  • 普通科
  • 岩崎 楓一さん

効率が良くなる

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

◆県立高校 宇都宮高校・宇都宮女子高校・宇都宮工業高校・大田原高校・大田原女子高校・矢板東高校・那須拓陽高校・黒磯南高校 ◆私立高校 東京学館浦安高校・作新学院高校・宇都宮短期大学附属高校・矢板中央高校

西那須野校
会員生の声
TESTIMONIALS

松崎 花音さん
北海道大学総合教育学部 宇都宮女子高校出身

通ってよかったです!

中2から高1までは苦手だった数学を個別指導で教わり、すぐに質問できる環境であったことと、自分のペースで学べるところ、先生とおしゃべりをして息抜きできたところがよかった。高2~3はオンライン授業を受講し、大学別の入試傾向や、共テの戦略など、高得点を狙うための様々な情報を知り役に立った。チャットや質問BOXの制度もありがたかった。

阿部 隆之進さん
東京都立大学人文社会学部 大田原高校出身

学習習慣

私がAxisに通ってよかったと思うことは、塾の先生方が親身に相談や話を聞いてくれたことです。受験期の不安な気持ちでいっぱいのときに相談に乗ってくれたり、話を聞いてくれたりしてくれたことは自分の不安な気持ちを和らげてくれました。私は勉強が好きではなかったので最初は塾に行くのも嫌でしたが、先生方のおかげで勉強する癖をつけることができました。

石田 詩織さん
明治大学法学部 宇都宮中央高校出身

楽しく通塾

個別指導で3年間、私の弱点やこれから伸びそうなところを親身になって教えてもらうことができました。また、同じ学校の友達がいつも最後まで自習室で学習している姿を見ることで自分も頑張ろうと刺激をもらうことができました。Axisの先生方は全員が熱心に指導してくださったり、励ましてくださったりしたので勉強に集中する良い環境でした。空いた時間に声をかけてくださったことも楽しく通塾できた理由の一つです。

谷高 陸斗さん
山形大学工学部 大田原高校出身

先生の大切さ

私は高校1年生の夏から受験を終えるまで約3年間塾に通いました。初めのころから、この時期にはこれをするからそれまでにこれをしておこうという風に決めていたことで、とても安心して勉強を進められました。先生は進路相談にも乗ってくれます。本音で話すと気持ちも楽になります。

古口 楓さん
福島大学人間発達文化学類 大田原高校出身

小論・面接対策

中、高と通い、どの先生も親しみやすく、とても質問がしやすかった。私は、高校受験は特色選抜を受けた。そこでの面接練習は的確に足りてないところを指摘してもらえ、そのおかげで受かった。小論文も一から教わり、授業がない時も持っていくと対応してもらえ、勉強だけではなく面接や小論文の対策も丁寧であった。この塾にはとても感謝している。

笹沼 宗太さん
小山工業高等専門学校電気電子創造工学科 三島中学校出身

柔軟な対応

私がAxisに通ってよかったと思ったことはAxisの先生の授業での柔軟な対応です。私は数学と英語を習っていたのですが、高専の面接が近いときは面接で聞かれそうな理科を教えてくれたり、過去問を解いてわからなかった問題があったときはどの教科であっても丁寧に教えてくれたりしました。

岩崎 楓一さん
大田原高校普通科 三島中学校出身

効率が良くなる

塾に通ってよかったことは、勉強の効率が良くなったことです。学校の授業や分からない問題があった時に、塾の先生に聞くことで苦手な問題も解くことができるようになりました。さらに、同じ目標を持つ友達と一緒に質問をしあったり、テスト前に問題を出し合ったりすることで、自分の理解度を確かめながら学べました。

本間 遙さん
矢板東高校普通科 三島中学校出身

おすすめ談

定期テスト等の前に授業で問題を解き、分からないところを先生にすぐ聞けるところがとてもよかったです。また、私は中学2年生あたりによく自習室を使っていました。家ではなかなか集中できなかったものの、Axisの自習室ではとても集中して学習に取り組むことができ、いつの間にか3時間以上いているときもありました。授業では、学校ではあまり教えられていない解き方等もわかりやすく教えてくれるため、良い勉強となります。

野瀧 翔太さん
大田原高校普通科 西那須野中学校出身

ありがとう

私は、英語や特色選抜対策などの授業を受けていました。英語の先生と授業が始まると、まずは何をどうしていけばいいか、今後の方向性などを真剣に考えてくれました。また、授業中に質問がしやすく、分かりやすく教えてくれました。その結果、第一志望に合格することができました。私はAxisに通うことができてよかったと感じています。

平石 桃花さん
黒磯高校普通科 西那須野中学校出身

分かりやすい!

授業の中で先生のわかりやすい説明で、分からない問題を理解することができました。また、予習をしたら学校の授業では、つまずくことなく進めることができました。テスト期間には、ワークの分からない問題を質問でき理解できました。そしてテストではずっと目標であり夢だった400を達成できて本当にうれしかったです。

吉成 結羽さん
作新学院中等部 大田原小学校出身

新しい環境と変化

私は、個別指導に入って成績が変わったり、習慣が変わったりしました。なぜなら入る前は宿題を忘れ、やらないことが多かったけれど塾に入ったら、学習習慣習慣が変わって毎日欠かさず行っていたからです。中学生になったら、新しい環境と習慣を忘れずに行っていき、成績を上げていきたいです。

渡辺 瑛大さん
作新学院中等部 大山小学校出身

苦しかった中での勝利!

中学受験を始めたときには、合格できるのか不安でいっぱいでした。算数は今までに知らなかった計算式や解き方を教えてもらえ、国語は文章問題が苦手でしたが、先生に教えてもらった方法で解くと苦手意識がなくなり自信がつきました。

西那須野校
保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

中学3年の保護者

懇談で色々と受験のことや勉強の仕方について教えて頂きとても分かりやすかった。

0287-39-7351
受付
時間
14:30~21:00(月~金)
13:30~21:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

西那須野校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
西那須野校

所在地

〒329-2727 那須塩原市永田町2-20

アクセス

JR西那須野駅西口より徒歩3分
駐車場 : 校舎正面と栃木銀行の裏に駐車場がございます。 駐輪場 : 校舎の正面に屋根付きの駐輪スペースがございます。

校舎外観となります。 校舎の正面に駐車場もあります。

第二駐車場は栃木銀行の裏手側にあります。

第三駐車場は珈琲館純の向かいにあります。

西那須野駅の西口から歩いて3分です。

通常授業時間帯

40分授業
14:00~14:40
14:45~15:25
15:30~16:10
16:15~16:55
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
80分授業
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
三島小・大田原小・西小・東小・南小・大山小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小1〜6
宇大附中・矢板東中・作新中・宇短附中など 中学受験コース
例:1対2個別指導(週4回)
県内の国立・県立・私立中学校の中学受験に対応したコースです。志望する学校の入試傾向と問題に合わせた学習プランをたて、指導いたします。また、初めての受験ですので、メンタルサポートも怠りません。
小1〜6
聞く・話す・読む・書く 小学英語コース
例:ステップアップ講座(週2回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます
小1〜6
能開センター・集合塾など併用受講コース
例:Axisオンライン(週1回)
中学受験の合格に向けて、併用してお通いの学習塾(能開センターやその他集団塾)の教材や学習進度はもちろん、フォロー授業をオンライン指導で対応します。
小1〜6
国語・算数 基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小1〜6
小1から対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
小未就学児/中1〜3
宇都宮高・宇都宮女子高など トップ高受験コース
例:1対2個別指導(週2回)
県内トップ県立高校の合格を目指して、5教科で高得点が獲得できるように、プランをつくっていきます。学校での学習内容は確実に押さえ、学校内容を超えた応用内容に取り組んでいきましょう。
中1〜3
大田原高・大田原女子高・黒磯高・矢板東高校など 高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+AxisPLUS(3科)
志望している県立高校の合格を目指していきます。個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。定期試験前には定期試験対策を実施し、内申点アップを図ります。
中1〜3
三島中・西那須野中・厚崎中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS5教科(週3回)
AI学習AxsiPLUSをメインに、公立中学校の教科書に準拠したカリキュラムで5教科の学習を進めていきます。学校の授業進度より少し先取りで学習を進めていくことで、学校での授業理解度が増します。定期試験前にはテーマごとに優先順位をつけて学習するので、効率良く試験対策ができます。
中1〜3
矢板東高校附属中・宇短附中・作新中など 中高一貫校対策コース
例:1対2個別指導(週1回)
高校受験を受験しない方を対象として、お通いの学校の教材と学習進度に合わせた個別指導を実施して参ります。学校によっては中学生のうちに高校の学習内容に入ることがありますので、お通いの学校の教材と学習進度に合わせて指導いたします。また、学習状況や成績状況によって最適な学習内容、学習方法をご提案をいたします。
高1〜3・高卒生
東大・京大・国公立大医学部など 難関大受験コース
Axisのオンライン家庭教師(週4回)+オンラインゼミ(週2回)
二次の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。オンライン家庭教師のハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。
高1〜3・高卒生
首都圏私立大・MARCH大など 私立大受験コース
1対2個別指導(週2回)+大学受験映像講座(週2回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできるよう、総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高1〜3・高卒生
筑波大・埼玉大・宇都宮大など 国公立大受験コース
1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週2回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、学習を進めます。
高1〜3・高卒生
宇都宮高・宇都宮女子高・大田原高・大田原女子高・矢板東高・黒磯高・作新高・宇短附高など 高校準拠・定期試験対策コース
1対2個別指導(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。

西那須野校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
0287-39-7351
受付
時間
14:30~21:00(月~金)
13:30~21:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
東小学校
栃木県那須塩原市太夫塚1-193
洪水・河川氾濫等水害時
東小学校
栃木県那須塩原市太夫塚1-193