JR倉敷駅南口より徒歩1分
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年2月6日(土)まで
-
- 小学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《1月》入会特典
※1月4日(月)から1月30日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 新学年へ向けたスタートを応援します!
- 【新中3&新高3限定】入会月 授業料 1講座 無料
- 1対2個別指導、Axisオンラインを合計で2講座以上お申し込みされた方が対象です。
- 【新中3&新高3限定】映像講座 最大10講義 無料
- \\新受験生に贈るおすすめ講座!//
★新中3 英語:不定詞/動名詞
★新中3 数学:一次関数
★新中3 理科:電流と磁界など
★新高3 神技の英文法解説シリーズ「分野別英文法」
★新高3 理系物理の基本を網羅「入試対策物理」
★新高3 古文文法演習<これだけ!>徹底マスター
※上記おすすめ講座は一例です。一人ひとりに合わせたおすすめ講座をご提案します。
※視聴期限3/31(水)までとなります。
※別途テキスト費が必要です。 - 【新中1限定】新中1英数準備講座
- お試し費用:1講座80分×月4回(英数1教科)9,000円(税別)で受講いただけます。
※上記費用での受講はご入会月に限ります。
また、1月・2月の限定開講となります。
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
個別指導Axis倉敷地区の拠点となる教室です。
倉敷駅前に立地した5階建てのビルの2階に個別指導Axisはあります。倉敷駅南口からは徒歩1分。西ビルの向かいです。地元だけでなく、広域からも多くの生徒さんが通ってきてくれています。
倉敷校の2階は、個別指導専用フロアーです。
1階とは別に2階にも個別指導専用の受付があります。落ち着いた環境の中で、授業を受けたり、自習ブースを利用したりすることができます。
生徒面談や保護者懇談を行うスペースです。
アクシスでの学習プランや、家庭学習の方法、進路の相談などを随時行っています。お子さんの夢や目標の実現に向けて、全力でサポートさせていただいています。
自習スペースの活用が成績アップのカギです!
テスト直前だけでなく、普段から学校やアクシスで学習した内容の復習を徹底することが学力向上に繋がります。授業日以外でも教室が空いていればいつでも利用できます。送迎や電車の待ち時間に利用している生徒さんも多数います。
1対1のAxisオンラインで集中して学習。
1対1のAxisオンライン専用のスペースです。1対1ですので、分からない所があっても理解できるまで徹底的に指導を受けることが可能です。定期テスト対策や苦手教科の克服だけでなく、小論文対策や県立中の適性検査対策などの作文指導にも最適です。
生徒のみなさんを合格へ導く倉敷校の守り神です。
アクシスに来ると、ごうかくクンとえまちゃんがみなさんを温かく迎えてくれます。スタッフ一同、みなさんの成績アップと志望校合格を心より願っています。
倉敷校の特徴
倉敷校は倉敷駅前に立地していることもあり、近隣にお住まいの方はもちろんのこと、通学で電車を利用している生徒さんなど、様々な学校から通塾していただいています。
1:2個別指導だけでなく、マンツーマンで指導を受けられるオンライン個別指導や、映像講座を受講している生徒さんも多く、1人ひとりのお子さんに合った学習プランをご提案しております。
定期テスト前は特に、勉強会や自習に来て一生懸命がんばっている生徒さんで賑わいます。そんな生徒さんのがんばりに応えるべく、スタッフ一同、お子さんの成績アップ、志望校合格に向けて全力でサポートしていきます。ぜひ一度校舎に見学にいらしてください。
GUIDANCE
学年別情報
1月のおすすめ対策例
通塾 高校例
倉敷校倉敷青陵、倉敷南、倉敷天城、倉敷古城池、倉敷中央、岡山大安寺、総社、岡山、金光学園、清心女子、就実 、高梁
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
1月のおすすめ対策例
通塾 中学校例
倉敷校倉敷東、倉敷西、倉敷北、岡山大安寺、倉敷天城、広大附属福山、岡山白陵、岡山、金光学園 、清心女子、就実
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
の通塾 小学校例
倉敷校老松、中洲、倉敷東、万寿、万寿東、朝日塾
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
I・Nさん
ノートルダム清心女子大学 文学部
倉敷南高校出身
1人では無理でした
私は高3の夏からAxisに通うようになり、ほぼ毎日自習室を利用しました。落ち着いて勉強できる環境が整っていて、自分にとってとても居心地の良い場所でした。個別授業は、自分のわからないことを中心に丁寧に教えていただきました。おかげで、苦手教科にもきちんと向き合って勉強できるようになりました。
時には自分の思い通りにいかず、苦しいと思った日もありましたが、ここに来て机に向かうことが、日々の自分の頑張るスイッチになっていたと思います。
何よりも、自分のことをよく見てくださってAxisの先生がいたことが、自分の中で大きかったと思います。センター直前で緊張していた私に、「今まで勉強してきてなかったらわからないことだらけで緊張もしないけど、ちゃんとやってきたから緊張するんだよ。」と励ましてくださったり、私大の受験の前日には、「分からない問題は、周りも難しいから大丈夫。いつも通り落ち着いて。」と送り出してくださったりして、何度も気にして声をかけてくれました。その言葉1つ1つをが受験当日に思い出され、とても励みになりました。そして、いつだって私の相談に乗ってくださり、挑戦を応援してくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

N・Tさん
岡山大学 教育学部
倉敷青陵高等学校出身
心の支えにもなったアクシス
私は苦手な数学を克服するため、アクシスに通っていました。アクシスは個別指導であり、分からないところをその場で解決できる、自分に合った授業を受けることができるという点で魅力的だと思います。さらに定期的に行われる面談は、自分の勉強状況や勉強方法を見直すためのよい機会となりました。
受験期は勉強勉強の毎日で本当に辛いものでしたが、Axisの先生方はいつも気さくに優しく声をかけてくださり、私にとって心の支えでもありました。
アクシスには小学6年生から高校3年生までの7年間お世話になりました。いつも親身になって、時には厳しく、時には優しく指導してくださった先生方には心から感謝しています。アクシスに通って本当に良かったと思います。

中野 雄さん
岡山大学 理学部
岡山大安寺高等学校出身
偶然
高校2年の2月、初めてのマーク試験で60/200を叩きだし途方にくれていた。しかしただただ途方にくれていても無情にも時間は過ぎ行くだけ。私は勉強するしかなかった。だが考えてもみて欲しい。×ばかりの人がどこから手をつければいいのか分かるのかと。私は分からなかった。故に頼った、塾の講師を。講師の先生はこの瀕死な状態でも対策をとってくれた。私も四苦八苦しながらなんとかやっていった。その甲斐もあってか私はセンター英語8割という快挙をなしとげた。そんな先生には感謝の念はつきない。最後まで諦めずあがき続けた自分を含めた我々に拍手を送りたい。

渡邊 夏海さん
岡山大学 医学部
倉敷天城高等学校出身
正しい勉強法を知る
私は高校からアクシスに通うようになりました。高1、高2のときは数えるほどしか自習室に行ったことがありませんでした。しかし、部活を引退してから、アクシスでの授業が増えたこともあってよく自習室に行くようになりました。家では誘惑に勝てず、学校では友達が自分と違うことをしていたら、焦って自分のことに集中できない私には、アクシスの自習室はとても良い環境でした。また、私は数学と英語をアクシスでしていました。英語が苦手な私にアクシスの先生は英語の知識だけでなく、私にあった勉強法も教えてくれました。この三年間で英語は私の強みに変わりました。

中原 康成さん
香川大学 工学部
倉敷青陵高等学校出身
苦手克服
自分はとにかく理系科目が苦手でテストや模試では毎回足をひっぱっていました。体験授業を受けた際にアクシスでは個別に指導を受けることができ、そのことから先生へ分からないことの質問がとてもしやすいと思い入会しました。
また、先生の多くが大学生ということもあり、年がそんなに離れていないので、学校の先生などよりとても気軽に質問したり勉強法についての相談をすることが出来ました。
特に嬉しかったのが受験勉強についての体験をたくさん聞くことができたことです。
どのように勉強していたのかや息抜きの方法などとても参考になり受験を無事乗り越えるのに大いに役に立ちました。

小野 真誠さん
島根大学 教育学部
金光学園高等学校出身
1ヶ月で得意科目に
11月末の模試で化学基礎の問題を解いたときに全く自分の解答に自信が持てず,実際の得点も散々なものだった。塾の先生に勧められてオンライン個別指導で対策をすることにした。受講してから自分に明らかに知識が無いことを実感してそこから詰め込みの作業に取り組んだ。ただ暗記するだけでなくどうしてその答えになるかという仕組みや雑学も一緒に聞いたので思い出すときに苦労することは無かった。はじめは半分取れれば上出来という成績だったが、1ヶ月後には7割、8割出せるくらいまで伸びた。あの時に化学基礎をしていなかったらセンター本番でも悪い結果で終わっていたと思うので受講してよかったと思う。

MKさん
南山大学 外国語学部
倉敷天城高等学校出身
時間配分
センター試験、英語の点数が伸び悩んでいたとき、時間配分を具体的に教えてもらい、ぐんと点数が伸びた
。シス単の上手な使い方を教えてもらい、効率よく単語の暗記が出来た。
数学に関しては、中学生のころから全く好きな科目ではなかったが、塾で先生が丁寧に図を使って教えてくれたので、頭の中が数字でいっぱいいっぱいにならず、すっきりと問題を解くことができるようになって、数学も楽しいなと思えるようになった。
School Info.
基本情報個別指導Axis
倉敷校
所在地
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3-1-14 能開ビル 2F
アクセス
JR倉敷駅南口より徒歩1分
-
倉敷の玄関口・倉敷駅です。改修工事も終わり、新たな顔に生まれ変わりました。 -
駅を出るとほぼ真正面に教室が見えます。コンコースを歩いて教室へ。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。