H・Nさん
筑波大学情報学群 合格
金光学園高等学校出身
アクシスに通って
アクシスでは自分が苦手な数学と英語を教えていただきました。数学では、わたしが理解できていないところや苦手としている分野を把握した上で的確でわかりやすく教えていただきました。
そのおかげで、それまでなんとなく使っていた公式の意味や、どういった場合に使えば良いのかがだんだんと分かってきて、詰まることなく問題が解けたときにはとても嬉しかったです。
英語ではセンター試験の解き方についてレクチャーしていただきました。それまでわたしは最初から解いていくスタイルだったのですが、アドバイス通りに最後から解いてみると何十点も点数が上がって驚きました。解き方ひとつでこんなにも点数が変わることを教えていただいてよかったと思います。
自習室で向き合い続けた日本史
入会が遅かった私は週2日~3日の授業で数学と英語・国語が軌道に乗り出すと、授業がない日も毎日アクシスに寄って自習室でひたすら日本史に取り組みました。授業を取っていない理科や社会の勉強をうまくやることができず、とりわけ日本史の知識がどんどん抜けているのを感じていたからです。
しかし教科書を読んだり一問一答を解いたりして覚えようとしていましたが、流れが頭に入らずなかなか覚えることができませんでした。苦手でもでも暗記作業を続けていなければ忘れてしまう!と思い、必死に繰り返し暗記し続けました。すると入試本番で、直前に暗記した補足の豆知識が出題されました。自信が持てず解いていた入試でしたが、この問題に答えられたことで少し自信がつき、自分なりにのり切ることが出来ました。
このような経験が出来たのは、「今覚えている内容が入試に出るかもしれない」と必死にテキストと向き合い、繰り返し暗記し続けたことが一つの理由だと思います。また、自習室に来る度に励ましてくださった先生がおられたからこそ、続けられたことだとも思います。本当にありがとうございました。
但馬 琥太郎さん
倉敷青陵高等学校 普通科
庄中学校出身
一緒に喜んでくれた先生方
私は10月から学業の方で入会したので、個別指導Axis中庄校で過ごした期間は短いのですが、先生方はとても優しく丁寧に教えてくださるので、とても分かり易くて勉強が楽しかったです。
そんな中でも、特にここで学んでよかったなと思った瞬間は、私がテストで良い結果が出せたときに、一緒に自分のことのように先生方が喜んでくれていた時です。
先生方が教えて下さったおかげで良い結果を出すことができ、それを自分のことのように一緒に喜んでもらえると頑張ってよかったなと感じることができました。
勉強を頑張る原動力は、一度勉強をしていい結果が残せたからというだけでなく、それをともに喜んでくれる周りの人の助けもあるのだと感じました。本当にありがとうございました。
三浦 心優さん
倉敷南高等学校 普通科(単位制)
庄中学校出身
この塾なら自分を高められる!
この塾では、自分に合った勉強方法を教えて下さるので、定期テストのための勉強法や受験勉強法で特に不安になることはありませんでした。先生方はとても親切で、分からないところがあっても分かりやすく分かるまで丁寧に教えてくださり、結果理解でき自分のものにすることができました。自習室でも全員が集中して勉強に取り組んでいるので、自然と自ら勉強する習慣が身についたように思います。私ともう1人の友達もこの塾に通い、倉敷南高校合格を目指していたのですが、お互いに分からないところを教え合ったりして切磋琢磨することで無事、一緒に第一志望校に合格することができました。親身に寄り添ってくださった先生と集中して学べる環境が整っているAxis中庄校に通って、志望校に合格することができ本当に良かったです!!
藤田 彩香梨さん
倉敷青陵高等学校 普通科
北中学校出身
受験生専用の取り組み
受験生には、10月頃から土曜午後2時から塾に来て自習をするという取り組みがありました。また2月からはこの取り組みの前の午前中、過去問特訓といって入試本番の時間に合わせて一斉に解くという取り組みもありました。毎回英語のリスニング問題もあり、入試さながらの緊張感だったので、本番で焦ったりテンパったりしないための練習ができました。
土曜日の午前中という、家にいたらサボってしまいがちな時間帯に、受験生みんなで自習をするという環境は私にとってとてもありがたかったです。塾の先生方も、受験生全員を全力で後押ししてくださり、本当にアクシス中庄校に通って良かったと思います。
宍戸 朱理さん
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
庄小学校出身
アクシス中庄校はいいとこいっぱい!
この塾には、たくさんの良いところがあります。
1つ目は私が理解できるまで、進め方や解説を工夫して熱心に教えてくれるところです。だから、分からなかったところが分かるようになり、私の苦手が減って自信がついてきました。この塾の授業は私にとってとても分かりやすかったです。
2つ目は塾長先生の面接練習です。よく出る問題の答え方はもちろん、不意打ちに強くなることが大事ということで、他の学校の問題や先生がその場でアレンジした問題など、答える内容のポイントとなるところを問題ごとに具体的にに教えてもらいました。出入りの仕方や姿勢、声の大きさなども繰り返し何度も練習してくださったので、安心して本番にのぞむことができました。
3つ目は自習室での自習です。この塾の自習室は、日頃から受験生の人たちを中心に多くの人が静かにそして真剣に勉強を頑張っているので、その中に入って私もすごいやる気で頑張ることが出来ました。私は家ではあまり勉強をやれていなかったので、土曜午後2時からの受験生専用の自習時間や入試直前の冬休みの自習室開放はとても良い機会になりました。
これらのおかげで志望校に無事合格できたので、私はアクシス中庄校にかわってとても良かったと思っています。