わたしの支えになった先生と仲間
アクシスでは基本的に先生が固定されているので、特に長い間担当していただいていた先生には質問もしやすく、解説の途中で追加の質問をしたり、わからないということを正直に言える環境でした。学校の先生よりも気軽に話せて、進路のことだけでなく、日々の勉強法のアドバイスや高校卒業後の生活の様子などいろいろなことを相談にのっていただきました。個別指導なので、あまりほかの生徒との関わりはないですが、同じ校舎に通っている友達やペアになった子と高め合うことができました。学校の先生以外の親しみやすい先生やアクシスの仲間の存在はつらい受験期間にわたしを支えてくれました。
藤原 真音さん
京都大学 教育学部
岡山朝日高等学校出身
めっちゃ話を聞いてくれる
私が個別指導で1番良かったと思っていることは、先生が話をしっかり聞いてくれることです。高校3年間お世話になった恩師の池原穏氏にはいつも私の話を聞いていただきました。学校の愚痴、部活の忙しさ、予習の大変さ、面白い先生の話など何でも先生が聞いてくださったおかげで、いつも楽しく塾に通うことができました。私の80分はほぼ添削とおしゃべり、と言っても過言ではないくらい、私はAxisの先生との話が楽しくて勉強の息抜きになっていました。
H・Oさん
岡山大学 教育学部
岡山一宮高等学校出身
気にかけてくれる先生
先生がよく声をかけてくれて嬉しかった。なかなか点が伸びなかったり、受験に不安になった時や落ち込んでいた時など、大丈夫?と声をかけて下さり、とても元気づけられた。受験前に応援のメッセージなどをくださって本当に勇気が湧いてきた。また、優しく受け答えをしてくれるため、分からないことがあったら質問がしやすく、落ち着いて塾で受験勉強に専念することが出来た。分からない問題を丁寧に解説をしてくれたり、理解出来たかどうか確認をしてくれたりなど生徒に寄り添って指導してくれた。このような事から、私はアクシスに通うことが出来て良かったと思った。
H・Oさん
岡山芳泉高等学校 普通科(単位制)
京山中学校出身
授業で分からなかったことをその場ですぐに教えてもらうことができ、わからないことを解決できるのに加えて、ほかにもいろいろな大事なことまで教えてくれるので、多くのことを学ぶことができて受験勉強をしていく中でとても役に立った。さらに自習室があったところもよかったと思う。自分は家という環境で勉強しようとしても全く集中して勉強することができないので毎日自習に行った。自習室はとても落ち着いた雰囲気なのに加えて、質問したいことがあればすぐにその場で質問をすることができるので、毎日通っていくにつれて学力も少しずつ上がっていった。
どんな問題もすぐに質問できる
学校では先生に数学の問題を質問する時、凡ミスや定義の勘違いだったら恥ずかしいので、解答をよく読んで、時には教科書で調べたりして何がどう分からないのかを細かく理解してからでないと質問できませんでした。しかし、塾では先生に気軽になんでも質問できる雰囲気があり、小さなことでもすぐに質問して疑問を解決できるので、問題をどんどん進めることができました。特に苦手な確率の分野では、一回解けるようになっても一定期間過ぎると前は躓かなかった所で詰まるようになる事が多々ありましたが、その都度教えてもらった事で少しずつ解ける問題が増えたのが嬉しかったです。
M.Yさん
京都産業大学 経営学部
岡山商科大学附属高等学校出身
楽しかった思い出
私は高校3年生の夏休み頃から塾に通わさせていただき、英語と国語の2教科を教えていただきました。先生方は毎回の授業でタイムリーチェックとして苦手な分野を出して苦手を克服させてくれました。最初は先生とは勉強だけを教えてもらっていましたが、今では普段のたわいもない話もできるような仲になることができ、すごく近い距離感で教えていただきました。入試の前日には、先生方からメッセージ付きのカイロをいただき受験時の心の支えとなりとても嬉しかったです。先生方のおかげで私の志望校にも公募推薦で合格することができ、感謝しています。
モチベーションアップ
Axisの先生は話しやすく、面白い先生も多かったので、趣味のことなども話したりして、楽しく通うことができ、モチベーションアップに繋がりました。
受験が近づき緊張していると、「あなたなら大丈夫だよ」と声をかけていただき、とてもありがたかったです。共通テスト2日前に行った塾では、先生たちからの応援メッセージをもらい、頑張ろうという気持ちになりました。
志望校に合格したことを報告したときには、すごく喜んでくれたので嬉しかったです。
辛い受験シーズンをAxisの先生たちの応援のおかげで乗り越えることができ、とても感謝しています。
N.Iさん
岡山朝日高等学校 普通科
京山中学校出身
いい環境
先生が、第1志望校出身の先生だったため、その学校の入試について教えてもらえたりして助かりました。また、苦手なところを重点的にやったりすることができて、効率がよかったです。周りのプレッシャーに負けたりせず、気にせず、自分のペースで勉強できたのもよかったです。さらに、同じ校舎にある集団での朝日対策の講習会にも参加できて、その後に個別の授業を受けることができてよかったです。顔を知っている先生もたくさんいて、いい環境で勉強ができてよかったです。受験前日も、優しく送り出してくれました。嬉しかったです。
アクシスでよかった!
アクシスは90分の中で2対1で指導してもらえるから質問もしやすかったしわからなかったところを目の前ですぐに教えてもらえたから聞き忘れることなく理解することができた。個別指導だったからわからなかったところはもう1度やり直すことで分かるようになった。宿題の量も個別だったから時間がないときは少し減らしてもらったりと調整ができたから、無理なく宿題をこなすことができた。授業量も夏休みには増やす、受ける日を1日ずらすなど他の習い事とかぶらないようにできたのがよかった。自分に合う先生に教えてもらえるものよかった。
宗盛 花さん
岡山県立岡山操山中学校
津島小学校出身
理解するまでやる
私は、算数が得意でしたが、適性の問題の算数はとても難しくて、ずっと考えていてもとき方さえ思いつきませんでした。しかし、個別で指導をしてくださっているので分からない問題を分かるまで取り組むことができます。また、質問もしやすいです。そのため、分からない問題があれば、質問を沢山し、理解できるようになるまでその問題をやり続けてコツをつかみ、以前よりも答えられることが増えたように感じました。また、学校でも、算数の授業で多く発表するようになって成績が上がりました。これは、個別指導Axisに通ったおかげだと思います。