岡山県の大学入試では、地元の岡山大学や岡山県立大学、また通学可能な香川大学をはじめとする国公立大学を目ざす生徒が多く、共通テストや2次試験に向けた幅広い対策が必要となります。具体的に岡山大学の入試制度を見ると、推薦や総合型入試の割合が全体の30%と近年増えてくる傾向があるのと同時に、23年度入試から後期入試がなくなるなどの入試改革が行われています。また、合計得点における共通テストの配点が占める割合も、70%近い学部もあり、日頃から内申を意識した学校の定期テスト対策で基礎学力を身に付けつつ、早いうちから受験を意識した学習を進めていくことが第一志望校合格の鍵となります。
岡山朝日高校
難関大学の入試を意識している岡山朝日高校では、難易度の高いテキストやプリントを使って授業が行われています。課題が非常に多く、また、授業進度も速く、予習必須の授業もあるため、帰宅後の効率的な予習や復習の習慣化が大切になります。アクシスの学習標準プランは、学校内容を理解、定着を図るために、学校進度にそった復習・課題中心の指導になりますが、中には前学年までさかのぼって対策をしている生徒も多数います。アクシスではひとりひとりのニーズや状況に柔軟に対応し指導を行っていきます。
岡山城東高校
スーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定されている岡山城東高校は、英語教育にとても力をいれており、理系でも選択によっては化学や数学の授業が英語でなされるイングリッシュデイが設けられています。どのコースに選択しても英文法理解はもちろんの事、長文読解力やリスニング力を身につけることが必要です。そのため、アクシスでは、予習方法や、英文法理解、長文読解のコツを指導しています。また数学の授業では、学校教材の対応はもちろんのこと、各種標準教材を用いての基本事項の確認、先取り学習、ハイレベル演習、入試対策など、個々の目標や学習状況に応じた柔軟な対策をすることが可能です。
岡山操山高校
国公立大志向の強い岡山操山高校は、全教科をまんべんなく学習しなければならないため、苦手科目・分野を作らないようにすることが必要です。近年、使用教材の難易度が上がってきており、予習復習を含め、定期テストの問題についても難易度の高い問題が出題されています。また、未来航路プロジェクトの宿題も課されるため、効率的かつ計画的な学習を心がけることが必要です。アクシスでは学校で使用しているテキストを使って模試対策や定期テスト対策はもちろん、そのテスト結果から、苦手・弱点単元を見つけ、克服します。また、生徒の学習スタイルに合わせた学習計画を立て、計画に沿って綿密に指導します。
岡山芳泉高校
岡山大学を始めとする国公立大学進学希望者の多い岡山芳泉高校では、英語・数学は成績によってクラスが分けられます。 文系では高2のうちにすべての学習内容を修了し、高3では入試実践演習がメインとなります。オリジナルの課題(プリント等)や青チャートなど、副教材を中心に課題が多く出されるため、計画的な学習をしていくことが大前提となります。 アクシスの標準学習プランでは、学校の進度に合わせて、学校教材を使用し繰り返し同じ教材の問題を演習することにより、定期テスト・実力テストどちらの成績アップにも対応しています。
岡山一宮高校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されている岡山一宮高校には、iS(一宮サイエンス)の授業があり、また、学校課題も多く出される傾向にあるため、効率的な学習が求められます。定期テストには課題の提出点も含まれます。理数科については文系科目の学習時間がやや減るので、その補強も必要です。アクシスでは、学校課題への対応、苦手科目の克服、定期テスト対策、入試対策など、個々のニーズに合わせた指導を行います。
岡山大安寺中等教育学校(後期課程)
中高一貫教育が実施されている岡山大安寺中等教育学校では、5年時には高校内容の範囲が終了するペースで授業が行われます。授業進度が非常に早く、また難関国公立大学を志望する生徒が多いため、課題も非常に難易度が高いことが特徴です。アクシスでは大学入試に向けた教科指導・学習指導はもちろんのこと、課題のサポートを授業で実施することも可能です。また、進路指導や選択科目についての相談も丁寧に行っております。