JR茶屋町駅より徒歩1分
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年2月6日(土)まで
-
- 小学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《1月》入会特典
※1月4日(月)から1月30日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 新学年へ向けたスタートを応援します!
- 【新中3&新高3限定】入会月 授業料 1講座 無料
- 1対2個別指導、Axisオンラインを合計で2講座以上お申し込みされた方が対象です。
- 【新中3&新高3限定】映像講座 最大10講義 無料
- \\新受験生に贈るおすすめ講座!//
★新中3 英語:不定詞/動名詞
★新中3 数学:一次関数
★新中3 理科:電流と磁界など
★新高3 神技の英文法解説シリーズ「分野別英文法」
★新高3 理系物理の基本を網羅「入試対策物理」
★新高3 古文文法演習<これだけ!>徹底マスター
※上記おすすめ講座は一例です。一人ひとりに合わせたおすすめ講座をご提案します。
※視聴期限3/31(水)までとなります。
※別途テキスト費が必要です。 - 【新中1限定】新中1英数準備講座
- お試し費用:1講座80分×月4回(英数1教科)9,000円(税別)で受講いただけます。
※上記費用での受講はご入会月に限ります。
また、1月・2月の限定開講となります。
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
通塾しやすさNo.1。活気に溢れる個別指導塾です。
茶屋町駅より徒歩1分の立地にあり、通塾に非常に便利な環境にあります。現に、子どもたちも岡山市・倉敷市・玉野市・都窪郡と多方面から通塾して来てくれています。また、学校帰りに寄って、自習をして帰る生徒も多く、県内有数の在籍を誇ります。
受付スペースは、気持ちを切り替えることのできる場所。
ビルの2階に上がると、個別指導Axis茶屋町駅前校があります。
来校していただいたみなさまに感謝の気持ちを込めて、挨拶します。生徒にとっては、気持ちを切り替える場所になっています。
生徒の変化を見逃さないように、学習相談会をします。
進路のこと、学校のこと、何でも話せるように、相談しやすい雰囲気を心がけています。また、時には、現状を打破するための厳しい言葉もかけます。
映像講座で高校生は力をつけています。
「映像講座をしないと、合格できない」茶屋町駅前校の卒業生の言葉です。定期テストや校外模試の結果を元に、今必要な講座、今後の受講計画を一緒に考えていきます。
熱気に満ちた個別指導ブース
先生たちの熱い指導でワンフロア活気づいています。時には、厳しい言葉もありますが、全ては子どもたちのために・・・。また、スタッフ同士の連携も強化し、一人ひとりの生徒の学習状況を複数の目でチェックしています。
生徒に集中できると人気の自習ブースです。
テスト前は自習ブース全てが満席になります。また、受験シーズンが近づいてくると、受験生は毎日自習に来て学習しています。そういう姿を見ることが、次の受験生にとても刺激になるようです。
茶屋町駅前校の特徴
茶屋町駅前校では、多くの子どもたちが目標に向けて頑張っています。
授業中はもちろん、授業前や授業間の休憩時間中にも、先生と生徒が蜜にコミュニケーションを図り、学習意欲を高められるような環境なので、皆さん授業がない日にも積極的に自習室に通って勉強に励んでいます。
先生たちの熱心な指導や子どもたちが本気で勉強に取り組む姿が見られる、明るく、活気に満ちた校舎です。
GUIDANCE
学年別情報
1月のおすすめ対策例
通塾 高校例
茶屋町駅前校倉敷天城・倉敷青陵・倉敷南・倉敷古城池・岡山芳泉・岡山城東・岡山大安寺・玉野光南・玉野・倉敷中央・倉敷鷲羽・就実・明誠学院・清心女子・岡山・岡山理科大学附属
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
1月のおすすめ対策例
通塾 中学校例
茶屋町駅前校倉敷天城・岡山大安寺・岡山操山・東陽(倉敷市)・多津美(倉敷市)・早島(都窪郡)・灘崎(岡山市)・興除(岡山市)・郷内(倉敷市)・宇野(玉野市)・岡山
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
の通塾 小学校例
茶屋町駅前校茶屋町(倉敷市)・天城(倉敷市)・灘崎(岡山市)・豊洲(倉敷市)・郷内(倉敷市)・帯江(倉敷市)・宇野(玉野市)
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
阿南 穂乃香さん
倉敷青陵高校
自習室とプランニング
私はほぼ毎日、自習室に通いました。先生と相談しながら、いつ何をどのようにやるべきかや目標を決めて、自習室で勉強をしていました。自習室はとても静かで勉強に集中できる環境が整っています。その一日でやるべきことを決めて、それを達成できるように自習室で3時間ほど集中して取り組みました。

三宅 優奈さん
倉敷南高校
応援を力に
入試直前に応援メッセージを書いてくださったり、要点をまとめて下さったりしたことが本当に心強く、私の心の支えになりました。応援して下さる人の為にも絶対に合格したいと思い必死で勉強し、無事に合格しました。優しく丁寧な指導で、行きたい高校に行ける力をつけて下さったアクシスの先生方、本当にありがとうございました。

横川 達也さん
大阪市立大学 経済学部
倉敷青陵高校出身
アクシスで勉強の習慣ができた
授業では先生が優しく丁寧に分かるまで教えくださり、苦手な数学がだんだん出来るようになりました。試験の前には必ず応援メッセージをもらい、緊張せずに試験を受けることができ、とても励まされました。このようにアクシスで様々な人に助けられて自分は合格できたんだと実感しています。

永井 駿さん
岡山大学 法学部
倉敷天城高校出身
みんなの思いを背負って
合格を手にした今、思うことは親や学校の諸先生方、アクシスの先生方、たくさんの人の支えが合って自分は合格できたのだなあということです。辛く、苦しいときもありましたが、とても充実した受験期間でした。

吉田 美波さん
香川大学 法学部・昼
玉野光南高校出身
先生との距離感
1対2なので先生との距離が近く、学校の授業や少人数の塾よりも内容の濃い時間が過ごせると思います。アクシスに通い始めたばかりの頃は、色んな先生に教えてもらいました。ひとりの講師に教えてもらうより、多角な意見や考え方を教えてくれるので、自分に合った勉強法を模索できると思います。

小田 さつきさん
香川大学 経済学部・昼
玉野高校出身
古典
古典は自分の知識だけでは分かりづらいところが多々ありました。そんな中授業を受けていた時は先生方がイラストを描いてくださったり、覚えやすく、おもしろい具体例などを分かりやすく説明してたおかげで、模試などの間にそれを思い出しながら解いたりしていました。

井上 大輔さん
岡山県立大学 情報工学部
玉野光南高等学校出身
悔いの残らないようにやれ!
私は塾に入るまでは大して勉強していませんでした。高校一、二年生も部活やプライベートの時間が主で勉強なんて定期テスト前くらいしかしてきませんでした。そんな中、苦手教科である数学と物理をアクシスで受けることに決めました。数学は黄チャートに取り組んだり、過去問を解いたりして自分の苦手分野を見つけ克服できるように努力しました。先生は全然分からない問題でも細かく丁寧に教えてくれて、そのおかげで成長することが出来ました。物理も同様に分からないことだらけな自分でも分かるように、丁寧に先生が教えてくれました。そんな先生に絶対に合格報告してやろうと思いながら日々勉学に励んできました。

笘野 海南子さん
岡山県立大学 保健福祉学部
倉敷天城高等学校出身
やり続けることの大切さ
個別指導のありがたさを実感したのは高校3年生の秋ごろからでした。その頃から成績がだんだんキープできるようになって、少しずつ英語に自信がついてきました。
得意だった数学が全然伸びなくなり、苦しくなった時に助けられたのは英語でした。正直一時期は英語が本当に好きになれず、受身で言われた宿題だけをこなしていましたが、それでもコツコツ先生に言われたことを続けていたことが良かったのだと思います。私が自分でもどうしたらいいかわからなくなり、勉強意欲が落ちている時でも、個別指導だからこそ、客観的に見て私にあった授業や宿題を考えてくださっていたのはありがたかったです。感謝の気持ちでいっぱいです。

丸本 若菜さん
ノートルダム清心女子大学 文学部
倉敷古城池高等学校出身
先生方のおかげで
受験をするにあたって、茶屋町駅前校のAxisの先生方の存在はとても大きかったです。
数学の苦手な私の質問にいつも丁寧にわかりやすく教えてくださり、学校の授業でわからないところがあってもAxisで理解できたので数学の不安はかなりなくなりました。
英語は授業を受けるたびに先生から教えてもらう新しい知識やわかりやすい説明を受けるのが楽しくて、英語により興味をもって学べることができました。
自習室は自分と同じ受験生が多くいる環境でできるのがよく、とても集中できました。
Axisの先生は年齢が近くて話しやすく塾にくるだけで勉強の息抜きになっていました。多くの先生にたくさん相談にのってもらい、たくさん声をかけてもらい、︎︎︎︎私の合格はAxisなしでは絶対になかったものだと思います。
茶屋町駅前校のアクシスの先生方には言葉では表せないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

YOさん
岡山大学 教育学部
倉敷天城高等学校出身
充実した塾生活
1対2の個別指導では、先生に勉強を教えてもらうだけでなく、学校であったことを話したりするなど、楽しく授業を受けることができました。また、様々な先生に勉強について悩み事があれば相談をし、自分なりの勉強法を見つけ、取り組むことができました。また、私は塾の自習室にほぼ毎日通いました。自習室はとても静かで家でするよりも勉強に集中することができ、その上、塾にいると、友達に会えるので、休憩時間に話したり、励ましあうことによってリフレッシュでき、再び勉強に集中することができました。私はアクシスに通って本当によかったと思います。

HTさん
奈良女子大学 理学部
岡山芳泉高等学校出身
頑張ろうと思える環境
アクシスでは教科ごとに担当の先生がついてくださるので勉強のことだけでなく、学校生活で悩んでいることや進路についてもとても相談しやすかったです。入試直前も緊張がなくなるように不安なことを聞いてくださったり、メッセージをもらえたりするので私はあまり緊張することなく入試に臨むことができました。また、自習室には同じように入試を控えている友達や他の学校の人も多くいたので、みんな頑張っているから私も頑張ろうという気持ちになりました。それもあって授業の前に自習室に行くのが習慣となって、しっかり勉強時間を確保できたと思います。

RSさん
兵庫教育大学 学校教育学部
倉敷天城高等学校出身
不安から楽しみに変わった塾
私は人見知りで最初に個別指導を受けたときも緊張や不安でいっぱいでした。しかし担当の先生は明るく優しく指導してくださったので徐々に緊張がとけて、リラックスして授業に臨む事ができました。また授業以外のときは私の学校の行事のことを話したり、部活のことを話したりして談笑していました。定期テストが近くなると、テストに出そうな問題を予想してくれたり、わからない単元について私がわかるまで指導してくださいました。私自身、解ける問題が増えて嬉しかったし、先生にいい結果を知らせたいと思い、勉強に対するやる気が上がりました。アクシスのおかげで勉強が楽しいと思えました。

AIさん
電気通信大学 情報理工学部
岡山大安寺高等学校出身
自分にあった授業
私は英語が苦手で個別指導であるアクシスに入りました。アクシスでよかったことは自分の進度に合わせて勉強できたことです。もともと集団授業の塾に通っていましたが私は英語が苦手だったのであまり伸びませんでした。しかしアクシスは自分にあわせた授業が出来るので夏休み講習会では何度も自分の苦手な分野を繰り返したりと柔軟な授業をしていただきました。またセンターの過去問に早くから取り組んだり、センター後の二次演習も志望大学の過去問を合計10回分ほどできました。このように自由に出来ることは個別指導のよさで、それによって英語を伸ばすことが出来ました。
School Info.
基本情報個別指導Axis
茶屋町駅前校
所在地
〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町233-2 茶屋町スタディビル 2F
アクセス
JR茶屋町駅より徒歩1分
-
茶屋町駅より徒歩1分!バスターミナルの横の茶色のビルになります。 -
チャヤスタビル2階が茶屋町駅前校です。また、4階には能開センターがあります。 -
エレベータを降りるとすぐです。スリッパに履き替えてお入りください。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。